PIXUS MG8230の取扱説明書・マニュアル [全32ページ 4.43MB]
mp970-nw.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://cweb.canon.jp/.../mp970-nw.pdf - 4.43MB
- キャッシュ
22862view
32page / 4.43MB
27本機と接続できない(本機が検出されない)セットアップ途中に以下の画面が表示されたエラー/確認メッセージ 対処方法本機が検出されない 本機の電源が入っていることを確認してください。 ファイアウォール関連のセキュリティソフトウェアが動作している場合は、本機との通信が行えないことがあります。セットアップの間は、あらかじめファイアウォール機能をオフにしてください。また、Windows XP の Service Pack1 以前でファイアウォール機能をオンにしている場合は、セットアップの途中で、ファイアウォール機能のオフを許可するか確認する画面が表示されます。表示されたら[はい]をクリックし、設定を解除してください。セットアップ完了後、自動的にファイアウォールはオンに戻ります。Windows XP の Service Pack のバージョンの確認方法については、 『ユーザーズガイド』(電子マニュアル)の「ネットワーク接続で困ったとき」の「ネットワークに関する情報を調べたい」の「Windows XP の Service Pack のバージョンがわからない」を参照してください。ネットワーク環境設定を変更したら、本機と通信できなくなったパソコンの IP アドレス取得に時間がかかる場合があります。パソコンに有効な IP アドレスが取得されていることを確認の上、再度本機を検索してください。エラー/確認メッセージ 対処方法セットアップ中に[プリンタの IP アドレス設定]画面が表示されたネットワーク上の本機を検出できなかった場合は、以下の画面が表示されます。本機の IP アドレスを指定し、[接続]をクリックしてください。指定された IP アドレスの本機を再検出します。 [プリンタの IP アドレス設定]画面に最初に表示される IP アドレスの値は、その時点で本機に設定されている IP アドレス値です。[IP アドレスを自動的に取得する]DHCP サーバ機能によって自動的に割り振られる IP アドレスを使用する場合に選びます。ルータの DHCP サーバ機能が有効になっている必要があります。[次の IP アドレスを使用する]本機を使用する環境に DHCP サーバ機能がない場合など、本機に手動で IP アドレスを設定する場合に選んでください。[IP アドレス][サブネットマスク][デフォルトゲートウェイ][次の IP アドレスを使用する]を選んだ場合は、本機に設定するそれぞれの値を入力してください。[ネットワーク情報]パソコンや本機のネットワーク設定で使用する情報を表示します。ネットワーク接続のセットアップ中に、本機を自動検出できないときにクリックし、内容を確認してください。[接続]入力された内容で本機を再検出します。本機の IP アドレスを指定しても本機が検出できなかった場合は、 「本機が検出されない」(P.27)を参照してください。
参考になったと評価
42人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品