PIXUS MP960の取扱説明書・マニュアル [全120ページ 8.04MB]
mp960-qsg1-ja-v1.pdf
http://cweb.canon.jp/.../mp960-qsg1-ja-v1.pdf - 8.04MB
- キャッシュ
34307view
120page / 8.04MB
写真を読み込もう 94写真やフ ルムから印刷してみよう写真を読み込もう紙焼きの写真を読み込む方法について説明します。原稿台ガラスには、E 判や L 判は 4 枚、2L 判やはがきは 2 枚までセットできます。1 読み込む準備をするa本機の電源を入れます。⇒ P.15b ホーム画面から[かんたん写真焼増し]を選びます。⇒ P.13置きかたガイドが表示されます。2 写真を原稿台ガラスにセットするa原稿台カバーを開けます。b 写真を原稿台ガラスにセットします。写真はコピーまたはスキャンする面を下向きにして、以下のように原稿台ガラスにのせてください。 写真は原稿台ガラスと平行になるように、原稿台の端から 10 mm 以上あけてセットしてください。 傾き補正機能により、約 10 度までの傾きは自動的に補正されます。 プレビュー画面に が表示された場合は、写真が原稿台の端に近づきすぎていないか、傾きが大きすぎないかを確認し、写真をセットし直してから、再度読み込んでください。 写真が 2 枚以上ある場合は、 写真と写真の間隔を 10 mm 以上あけてください。 写真と写真の間隔が狭いと、1 つの画像として読み込まれる場合があります。 長い辺が約 180 mm 以上の写真の傾きは補正できません。 約 25 mm 四方より小さい写真は正しく読み込むことができません。 次のような写真は、正しく読み込めない場合があります。-長方形以外の変形した写真(いろいろな形に切り抜いた写真など)-全体に白い写真 フチのある写真はフチの部分を正しく読み込めない場合があります。必要に応じてトリミングを行って印刷してください。10 mm10 mm10 mm10 mm10 mmE 判 /L 判 2L 判/はがき10 mm10 mm
参考になったと評価
22人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
986 view
1246 view
618 view