PIXUS Pro9000 Mark IIの取扱説明書・マニュアル [全132ページ 15.21MB]
pro9000mark2-bg-jp-pse8-v1.pdf
http://cweb.canon.jp/.../pro9000mark2-bg-jp-pse8-v1.pdf - 15.21MB
- キャッシュ
39799view
132page / 15.21MB
60インクタンクを交換する重 要衣服や周囲を汚さないよう、インクタンクの取り扱いには注意してください。空になったインクタンクは地域の条例にしたがって処分してください。また、キヤノンでは使用済みインクタンクの回収を推進しています。詳しくは「使用済みインクカートリッジ回収のお願い」(P.121)を参照してください。参 考一度に複数のインクタンクを外さず、必ず1つずつ交換してください。インクランプの点滅速度については、「インクの状態を確認する」(P.62)を参照してください。4…インクタンクを準備する1…新しいインクタンクをパッケージから取り出し、オレンジ色の保護テープ ❶を矢印の方向に引いてはがしてから、フィルム ❷をはがす重 要空気穴の溝 (D) にフィルムが残らないようにはがしてください。空気穴がふさがっていると、インクが飛び出したり、インクが正しく供給されない場合があります。2…インクタンクの底部にあるオレンジ色の保護キャップ(E) を、図のようにひねって取り外す指にインクが付着しないように、キャップを押さえながら取り外してください。取り外した保護キャップは捨ててください。重 要インクタンクの基板部分 (F) には触らないでください。正常に動作/印刷できなくなるおそれがあります。重 要インクタンクを振るとインクが飛び散り、手やまわりのものを汚すおそれがあります。インクタンクの取り扱いには注意してください。インクが飛び出すことがありますので、インクタンクの側面は強く押さないでください。取り外した保護キャップに付いているインクで、手やまわりのものを汚すおそれがあります。ご注意ください。取り外した保護キャップは、再装着しないでください。地域の条例にしたがって処分してください。保護キャップを取り外したあと、インク出口に手を触れないでください。インクが正しく供給されなくなる場合があります。◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦D❶❷D❶❷EFEF
参考になったと評価
57人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
13343 view