PIXUS Pro9000 Mark IIの取扱説明書・マニュアル [全132ページ 15.21MB]
pro9000mark2-bg-jp-pse8-v1.pdf
http://cweb.canon.jp/.../pro9000mark2-bg-jp-pse8-v1.pdf - 15.21MB
- キャッシュ
39799view
132page / 15.21MB
67お手入れ印刷にかすれやむらがあるときにはノズルチェックパターンを確認するノズルチェックパターンを確認し、必要な場合はクリーニングを行います。1… ❶または ❷ のパターンに白い横すじが入っていないかを確認する❶ ❷❶部分に白い横すじがある場合グループ1(BK、R、G、PC、PMのいずれか)のインクタンクのクリーニングが必要❷部分に白い横すじがある場合グループ2(C、M、Yのいずれか)のインクタンクのクリーニングが必要❶部分と ❷部分の両方に白い横すじがある場合全色一括のインクタンクのクリーニングが必要(白い横すじがない場合)⇒クリーニング不要(白い横すじがある場合)⇒クリーニングが必要2…必要な対処をとるクリーニングが不要な場合[パターンの確認]ダイアログで[終了] ボタンをクリックしてノズルチェックパターンの確認を終了します。クリーニングが必要な場合1…[クリーニング]ボタンをクリックする2…後トレイにA4サイズの普通紙を1枚セットする以降は、次の「プリントヘッドをクリーニングする」(Windowsの場合はP.68、Macintoshの場合はP.69)の手順5の 3に進んでください。参 考巻末の「ヒント集」(P.129)にノズルチェックパターンの良い例、悪い例がカラーで掲載されています。そちらもあわせて参照してください。◦
参考になったと評価
57人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
13343 view