Satera D350の取扱説明書・マニュアル [全89ページ 3.17MB]
satera-d350-d300-usersguide2.pdf
http://cweb.canon.jp/.../satera-d350-d300-usersguide2.pdf - 3.17MB
- キャッシュ
21680view
89page / 3.17MB
8-2*本体内部の作業をするときは、腕時計、ブレスレット、指輪などをはずしてから行ってください。本体内部の部品と接触すると、やけどや感電の原因になることがあります。*送りローラ( 部分)の表面は非常に弱く、指脂が付着したり傷ついたりすると動作に影響するおそれがあるため、つまった用紙を取り除くときは、ローラに触れないようにご注意ください。コピー品質低下の原因となることがあります。*送りローラの左端付近のピンに触れると、プリンタが損傷するおそれがあります。3本機からつまった用紙を取り除きます。❚用紙の先端が見えない場合つまった用紙の左右の端を持って、本体奥側へ慎重に用紙を引っ張り、カセットからゆっくり引き抜きます。用紙を、印刷面が内側になるように先端から丸めて、本体からゆっくり引き抜きます。❚用紙の先端が見え、かつ印字も開始されていない場合手前へ用紙を引っ張って、内側へ丸めます。*つまった用紙がカセットに入っている状態のときは、手前へ用紙を引っ張らないでください。本機の故障の原因となることがあります。重要 ピン 送りローラ 重要
参考になったと評価
27人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
627 view
1451 view
800 view
524 view