Satera D350の取扱説明書・マニュアル [全89ページ 3.17MB]
satera-d350-d300-usersguide2.pdf
http://cweb.canon.jp/.../satera-d350-d300-usersguide2.pdf - 3.17MB
- キャッシュ
21680view
89page / 3.17MB
8-12❚きれいな印刷ができない(不鮮明、部分的に欠ける、白いスジがある)用紙のサイズや厚さ、種類が本機の仕様に合っていない*用紙が本機の条件に合っているか確認してください(→2-1ページ)。カートリッジが正しく取り付けられていない*カートリッジが正しく取り付けられているか確認してください(→「セットアップガイド」)。カートリッジ内のトナーが残り少なくなっている*「カートリッジ交換の目安」(→7-3ページ)を参照して、必要な場合は交換してください(→7-6ページ)。コピー濃度が適切に設定されていない*濃度キーを使ってコピー濃度を調節してください(→5-7ページ)。*ユーザモードの「キョウツウ キノウ セッテイ 」の「 ノウト゛セッテイ 」でコピー濃度を調節してください(→9-2ページ)。文字や線が鮮明にコピーされない、または写真などの網点がきれいにコピーされない*ユーザモードの「シャーフ゜ネス 」の値を調節してください(→9-3ページ)。原稿が正しくセットされていない*原稿を取り出し、複数ページの原稿はきちんと端をそろえて、ADFに正しくセットしてください(→3-4ページ)。*原稿が裏表逆にセットされていないか確認してください(→3-4ページ)。❚コピー面が汚れる原稿台ガラスまたは原稿台カバーが汚れている*原稿台ガラスまたは原稿台カバーを清掃してください(→7-1ページ)。カートリッジに傷がついている*新しいカートリッジと交換してください(→7-6ページ)。結露が発生している*本体を2時間以上放置し、室温になじませてください。不安定な場所に設置されている*適切な場所に設置してください(→1-1ページ)。❚コピーが濃すぎるまたは薄すぎるコピー濃度が適切に設定されていない*濃度キーを使ってコピー濃度を調節してください(→5-7ページ)。*ユーザモードの「キョウツウ キノウ セッテイ 」の「 ノウト゛セッテイ 」でコピー濃度を調節してください(→9-2ページ)。ユーザモードの「キョウツウ キノウ セッテイ 」の「 トナーセーフ゛モート゛ 」を「 スル 」に設定している*「トナーセーフ゛モート゛ 」を「 シナイ 」に設定してください(→9-2ページ)。きれいに印刷、コピーできない
参考になったと評価
27人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
627 view
1451 view
800 view
524 view