Satera D350の取扱説明書・マニュアル [全89ページ 3.17MB]
satera-d350-d300-usersguide2.pdf
http://cweb.canon.jp/.../satera-d350-d300-usersguide2.pdf - 3.17MB
- キャッシュ
21272view
89page / 3.17MB
ADF(自動原稿給紙装置:D350のみ)での紙づまりADFで紙づまりが起こると、LCDディスプレイに「 ケ゛ンコウヲ テンケン シテクタ゛サイ 」と「 ケ゛ンコウカ゛ ナカ゛スキ゛マス」が表示されます。*つまった原稿を取り除くまでは、原稿台カバーを開けないでください。原稿が傷つくおそれがあります。■原稿給紙トレイの方から取り出せる場合メモ 8-44カートリッジを本体に戻し、右カバーを閉じます。*詳細については、「カートリッジを交換する」(→7-6ページ)を参照してください。*カートリッジを戻して右カバーを閉じると、紙づまりは解消され、本機はスタンバイ表示になります。*スタンバイ表示にならない場合は、用紙解放レバーが元の位置に戻っているか、つまった用紙は他にないかを確認してください。5手差しトレイをはずします。つまった用紙の左右の端を持って、手前へまっすぐに引っ張り本体から取り除きます。6手差しトレイをカセット上に沿うように、カチッと音がするまで差し込みます。重要 1原稿を複数枚ADFにセットしている場合は、残りの原稿を取り除きます。2ADFを少し開けて、つまった原稿を原稿給紙トレイの方に引っ張って取り除きます。*つまった原稿を取り除き、原稿の端をそろえてからADFにセットしてください。メモ
参考になったと評価
27人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
618 view
1444 view
793 view
518 view