PX-9000の取扱説明書・マニュアル [全241ページ 2.82MB]
4022430_02.PDF
http://dl.epson.jp/.../4022430_02.PDF - 2.82MB
- キャッシュ
34424view
241page / 2.82MB
Windows からの印刷 - 49[用紙調整]ダイアログ[手動設定]ダイアログで[用紙調整]ボタンをクリックすると、[用紙調整]ダイアログが開いて、用紙関連の以下の設定が行えます。エプソン純正専用紙以外の用紙をお使いになる場合は、お使いになる用紙(ユーザー用紙)の特性に合わせて[用紙調整]ダイアログで設定してから印刷を行ってください。①インク濃度インク濃度(濃淡)を標準値からの割合で調整できます。インク濃度は、スライドバーを左(より薄い -50%)または右(より濃い+50%)へ動かすか、ボックスに直接数値を入力して設定します(初期値:0%)。②ヘッドパス毎の乾燥時間インクが乾燥するまでプリントヘッドの往復移動を停止する時間(乾燥時間)を設定できます。インク乾燥時間は、スライドバーを左端(標準 0 秒)から右(最長 +50)へ動かすか、ボックスに直接秒数(0.1秒単位)を入力して設定します(初期値:0 秒) 。 pパネル設定モードでは、ユーザー用紙を 10 種類まで登録することができます。 sセットアップガイド 67 ページ「ユーザー用紙設定の方法」 p強い色調が求められる POP 印刷用にインク濃度を上げたり、ランニングコストを抑えた試し印刷用にインク消費量を減らすために濃度を下げたりできます。①②③④⑤⑥⑦
参考になったと評価
34人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
582 view
360 view
364 view
326 view
271 view
もっと見る