PX-9000の取扱説明書・マニュアル [全241ページ 2.82MB]
4022430_02.PDF
http://dl.epson.jp/.../4022430_02.PDF - 2.82MB
- キャッシュ
35042view
241page / 2.82MB
Macintoshからの印刷 - 110④マイクロウィーブ行ごとのムラを少なくする機能です。⑤双方向印刷プリントヘッドが左右どちらに移動するときでも印刷するので、高速に印刷できます。ただし、印刷品質が多少低下する場合があります。⑥左右反転左右を反転させて印刷する場合は、このチェックボックスをチェックします。⑦[用紙調整]ボタン用紙関連の調整(インク濃度、乾燥時間、用紙送り補正値、用紙厚、吸引力、カット調整)を行います。 s本書 114 ページ「[用紙調整]ダイアログ」⑧[保存 / 削除]ボタン[手動設定]ダイアログの設定を保存したり、削除します。 s本書 116 ページ「ユーザー設定の登録方法」⑨カラー調整カラー調整の方法を選択します。[ドライバによる色補正]、[オートフォトファイン !4][ColorSync]を選択した場合、画面の下部で細かい設定を行います。スーパー 行ごとのムラをさらに少なくしたい場合に選択します。ただし、印刷時間が長くなります。 p[マイクロウィーブ]と[スーパー]は、[用紙種類]と[印刷品質]の組み合わせによっては選択できない場合があります。ドライバによる色補正 画面下部にポップアップメニューとスライドバーが表示され、色補正に関する設定が行えます。 s本書 111 ページ「[ドライバによる色補正]を選択した場合」オートフォトファイン !4 エプソン独自の画像補正技術オートフォトファイン !4 を使用し、印刷データ内の画像を高画質化して印刷します。画面下部にオートフォトファイン !4 の設定項目が表示され、色補正に関する設定が行えます。 s本書 112 ページ「[オートフォトファイン !4]を選択した場合」ColorSync ColorSync によるカラーマッチングを行います。 s本書 113 ページ「[ColorSync]を選択した場合」色補正なし ドライバでは色補正を行いません。 ColorSync 用プロファイル (色補正データ)を作成する際の、基準色を印刷するときに選択します。通常は選択しないでください。
参考になったと評価
34人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
592 view
365 view
368 view
331 view
275 view
もっと見る