VP-4300の取扱説明書・マニュアル [全56ページ 3.80MB]
4119571_00.PDF
http://dl.epson.jp/.../4119571_00.PDF - 3.80MB
- キャッシュ
35955view
56page / 3.80MB
36 H連続紙をセットし、スプロケットを固定します。連続紙のはじめの 3 つの穴をピンにはめます。スプロケット(左)のカバーを閉じてから、スプロケット(右)を動かして用紙のたるみを取り除きます。固定レバーを下に倒してロックします。I[印刷可]ランプが点灯していることを確認して、印刷を実行します。印刷データを受信すると連続紙は自動給紙されて、印刷を開始します。連続紙の排紙連続紙はプリンタの前面から排紙されます。ラベル紙を除く連続紙は以下の手順で排紙してください。A印刷が終了したら、[用紙カット位置 / 封筒・ハガキ]スイッチを押して連続紙をミシン目カット位置まで送り出します。切断するミシン目が用紙ガイドのペーパーカッターとずれているときは、[微小送り ]スイッチまたは[微小送り ]スイッチを押してミシン目位置を調整してください。h『取扱説明書 詳細編』(PDF マニュアル)-「印刷できる用紙」-「ティアオフと微小送り」-「用紙位置の微調整(微小送り)」o•プリンタの電源を入れたまま、紙送りノブを回して排紙したり、連続紙がプリンタ内に給紙された状態でトラクタから用紙を外して引き抜いたりしないでください。印刷開始位置がずれたり、プリンタ内に用紙が詰まるなどの動作不良や故障の原因となります。•給紙されないときは、連続紙をセットし直してください。•給紙補助フィーダ(オプション)を装着時、連続紙のセット位置によっては、排紙する連続紙が給紙補助フィーダに当たり、紙詰まりするのを防ぐため、連続紙を給紙しない場合があります。そのような場合は、連続紙のセット位置を調整してください。•斜めに給紙されたときは、プリンタの電源を切ってから紙送りノブを回して用紙を取り除き、新しい連続紙をセットし直して給紙してください。•印刷中にプリンタカバーを開けないでください。プリンタカバーが開くと、安全のために印刷が中断します。印刷を再開するにはプリンタカバーを閉じ、プリンタの電源を切って、約 5 秒後にプリンタの電源を入れてください。固定レバーのロック固定レバースプロケットカバーn•印刷する前に以下を設定してください。−プリンタドライバ経由で印刷する場合は、連続紙の用紙サイズを設定してください。h『取扱説明書 詳細編』(PDF マニュアル)-「Windows からの印刷」-「プリンタドライバの設定」−DOS 環境で印刷する場合は、連続紙のページ長とミシン目スキップを設定してください。h『取扱説明書 詳細編』(PDF マニュアル)-「プリンタ設定値の変更」-「操作パネルからの設定」•DOS 環境で印刷している場合は、給紙位置を「微小送り機能」で微調整できます。h『取扱説明書 詳細編』(PDF マニュアル)-「印刷できる用紙」-「ティアオフと微小送り」-「用紙位置の微調整(微小送り)」•ラベル紙のセット方法は、連続紙と同じです。n上記の手順は手動ティアオフ機能を使用した場合です。自動ティアオフ機能を使用すると、印刷終了後に連続紙が自動でカット位置まで紙送りされます。設定方法はPDFマニュアルの以下のページを参照してください。h『取扱説明書 詳細編』(PDF マニュアル)-「印刷できる用紙」-「ティアオフと微小送り」-「連続紙の切り離し(ティアオフ)」押しますペーパーカッターミシン目
参考になったと評価
32人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2344 view
1600 view
667 view
437 view
541 view
もっと見る