HTW-4GE
x
Gizport

HTW-4GEの取扱説明書・マニュアル [全8ページ 3.00MB]

1
htw-4ge_c.pdf
moreau1996 - 2013-09-06
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../htw-4ge_c.pdf - 3.00MB - キャッシュ
8544view
8page / 3.00MB
Share (facebook)
4 / 8 ページ
 
4 / 8 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
67■安全のため必ずお守りください 心臓用ペースメーカーをお使いの方は、 本製品のご使用にあたって医師とよく ご相談ください 本製品の動作がペースメーカーに影響を与えることがありま す。 本体前方に物を置かない 火災の原因 油煙が多く出たら電源を切る 油が高温になっているので、続けて加熱すると 発火し、火災の原因 調理以外の用途に使用しない 火災・故障の原因 火気を近づけない 感電・漏電の原因 鍋は不安定な状態で使用しない 不安定な状態のまま使用すると、本体の損傷や 鍋の落下によりやけどやけがの原因 吸・排気カバーをふさいだり、 吸・排気カバー付近に 手、顔、鍋のとってを 近づけない 火災・やけどの原因 鍋・鍋のとってなどの高温部に触れない やけどの原因 トッププレートの表示窓の上に、 熱い鍋などを載せない 故障の原因 トッププレートの上に 直接食材を載せて 調理しない 発火・異常動作の原因 ●魚を焼いたり、しょうゆ・  汁などがたれる調理はし  ない 鍋の下に紙などを敷かない 鍋の熱で紙が焦げたり、発火の原因 缶詰やアルミ箔など、鍋以外のものを 載せない 破裂したり赤熱して、 やけどやけがの原因 ロースターは必ず受皿に水を入れて使用 する 火災の原因 ※続けて使用するときは、受皿にたまった油を捨て、  汚れをきれいに落としてから水を入れてください。 ロースター使用中に調理物が発煙・発火 した場合は、すぐに電源を切り、次の手 順で消火する ①電源スイッチを切る ②吸・排気カバー全体をぬれたタオルでふさぐ ※このときロースタードアの周囲から煙が出ます。 ③ブレーカーを切る ● 炎が消えるまでロースター  ドアを引き出さない。 (空気が入り、炎が大きくな  ります。 ) ●ロースタードア (ガラス窓) に  水をかけない。 (ガラスが割れます。) 揚げ物調理中は、飛び散る油に注意する やけどの原因 使用中は本体から離れない 調理物が発火する恐れ ※本体から離れるときは、必ず電源を切ってください。 お手入れは本体が冷えてから行う やけどの原因 他の器具 (ガスコンロなど) であらかじめ 加熱した油を使わない 揚げ物温度コントロールが働かず、異常過熱し、 火災の原因 接触禁止 接触禁止 使用中や使用後しばらくはトッププレー トやロースタードアなどの高温部に触れ ない やけどの原因 特に鍋をおろした直後は、 トッププレートが熱くなっ ているため、手を触れない でください。 空だきや必要以上に加熱をしない 鍋やトッププレートの破損の恐れ 過熱により調理物の発火、やけどの原因  注意  注意 ロースタードアを持って勢いよく引き出 したり、持ち上げながら引き出したりし ない 受皿から水がこぼれたり、ロースタードアや受皿・ 焼網などが落下して、やけどやけがをしたり、破損 の原因 ロースターの庫内や受皿は、魚などの油 がたまらないよう使用の都度掃除をし、 定期的にお手入れをする 火災の原因 ※続けて使用するときは、受皿にたまった油を捨て、  汚れをきれいに落としてから水を入れてください。 使用中や使用後はロースタードア (ガラス) に水をかけない 高温になっているところに水をかけると割れる恐れ 受皿には水以外のもの(例えばアルミホ イル・クッキングペーパー・グリル石な ど)を入れて使用しない 油が過熱し、発煙・発火する恐れ また、自動 (オート) 調理がうまくできない原因 ロースターを使用するとき キャビネット(本体下側)に調味料・食 品などを置かない 調味料・食品などの変質の原因 操作部に煮汁などを付けたまま収納しな い 煮汁が固まってパネル操作部が開かなくなる恐れ トッププレートの上で、  ジャー炊飯 器など電磁誘導加熱の調理機器を使わな い 磁力線により本製品が故障する原因 左・右ヒーターは磁力線が出ているため、 磁気に弱いものを近づけない ●ラジオ・テレビなど(雑音の原因) ●キャッシュカード・磁気テープ・自動改札用定期券  など(記憶が消える原因) 酸の強い食品がついた場合はすぐふき取 る ジャム、レモン汁 ・ 梅を使った食品など放置すると、 トッププレート、プレートワクが変色する原因 プレートワクを鍋底でこすったり、 プレートワクに熱い鍋を置かない ステンレスの傷付き・変色の原因 お 願 い 使用後は電源を切る 火災の原因 ●使わないときはダイヤル、パネル操作部を収  納して電源スイッチを「切」にしてください。  長期不在のときは、専用回路のブレーカーを  切ってください。 切 安全のため必ずお守りください(つづき)

参考になったと評価
  4人が参考になったと評価しています。

その他の取扱説明書
655 view
612 view
1040 view
1021 view

このマニュアルの目次

  • 1 .
    日立クッキングヒーター取扱説明書・料理集 HTW-...
    日立クッキングヒーター取扱説明書・料理集 HTW-4GE形 ビルトインタイプ 、 愛情点検 ★長年ご使用のクッキングヒーターの点検を !●スイッチを入れてもヒーターが作動しな いときがある 。 ●こげくさい臭いがしたり 、 運転中に異常 な音がする 。 ●その他の異常や故障がある 。 故障や事故防止のため 、 専用 回路のブレーカーを切り、お 買い上げの販売店にご連絡く ださい。点検・修理について の費用など詳しいことは、販 売店にご相談ください。 ●クッキングヒーター (  タイプ) の...
  • 2 .
    23PAMメタル  ヒーターで、 今まで使えな...
    23PAMメタル  ヒーターで、 今まで使えなかった金属鍋でも 大火力を実現。 PAMメタル  ヒーターで、 今まで使えなかった金属鍋でも 大火力を実現。 右ヒーター PAMメタル  ヒーター 〈便利な機能がいろいろ〉 安全のため必ずお守りください 各部のなまえとはたらき 使える鍋について ご使用の前に ⋯⋯⋯⋯⋯ 4⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 8⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 12お手入れ 知っておいていただきたいこと こんなときは 仕  様 設定火力の目安について 保証とアフターサービス 長くお使いいただ...
  • 3 .
    45■安全のため必ずお守りください 注意 警告 絵...
    45■安全のため必ずお守りください 注意 警告 絵表示について この取扱説明書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害 や財産への損害を未然に防止するためにいろいろな絵表示をしています。 その表示と意味は次のようになっています。内容をよく理解してから本文をお読みください。 絵表示の例 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定され る内容を示しています。 この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が損害を負う可能性が想定される...
  • 4 .
    67■安全のため必ずお守りください 心臓用ペースメ...
    67■安全のため必ずお守りください 心臓用ペースメーカーをお使いの方は、 本製品のご使用にあたって医師とよく ご相談ください 本製品の動作がペースメーカーに影響を与えることがありま す。 本体前方に物を置かない 火災の原因 油煙が多く出たら電源を切る 油が高温になっているので、続けて加熱すると 発火し、火災の原因 調理以外の用途に使用しない 火災・故障の原因 火気を近づけない 感電・漏電の原因 鍋は不安定な状態で使用しない 不安定な状態のまま使用すると、本体の損傷や 鍋の落下によりやけどやけがの...
  • 5 .
    89■ 各部のなまえとはたらき ロースター チャ...
    89■ 各部のなまえとはたらき ロースター チャイルドロック 切 電源 中央ヒーター 入 使用するときは扉を押して開きます パネル操作部開放時 吸・排 気カバ ー 表示窓 ロースター ドア トッププレート 上ルーバー とって 受皿 操作部 揚げ物調理をするときに 使います。 ※他の調理 (炒め物 ・ 煮  物など) に使用しない  でください。 右ヒーター(3.0kW) (PAMメタル  ヒーター) 凸マーク(4ヶ所) 目の不自由な方が、 鍋をヒーターの中央 に置くための目安で す。 左  ...
  • 6 .
    1011■ 各部のなまえとはたらき 高温注意 鍋確...
    1011■ 各部のなまえとはたらき 高温注意 鍋確認 残り 適温 湯わかし 揚げ物 高温注意 鍋確認 残り 高温注意 鍋確認 残り とろ火 弱火 強火 中火 ハイパワー 『  』 ~ 『  』 各部のなまえとはたらき(つづき) 表示窓 安全機能 火力バー 鍋の材質などで変化する実際の火力を12個のランプで表示します。 とろ火・弱火 『  』 ~ 『  』 中火 強火・ハイパワー 『  』 ~ 『  』 左ヒーター通電表示 ●設定火力表示 ●調理タイマー表示 ●揚げ物温度コントロー  ル表示 ...
  • 7 .
    1213■ 使える鍋について 使える鍋について ■...
    1213■ 使える鍋について 使える鍋について ■鍋の材質により、使える鍋と使えない鍋がありますので、お確かめください。 ※市販の鍋をお求めになるときは、財団法人 製品安全協会の  マークのある鍋をお勧めします。   (鍋の説明書をよくお読みになり正しく安全にお使いください。 ) 鍋の材質・種類 左ヒーター(  ヒーター) 右ヒーター(PAMメタル  ヒーター) 鍋の形状 鍋の形状 ●ホーロー加工した鍋をを使うときは、空だきしたり、焦げ付かせないようにしてください。 ご注意 左・右ヒーター ステンレ...
  • 8 .
    15■使える鍋について 使える鍋について(つづき)...
    15■使える鍋について 使える鍋について(つづき) ※鍋底の厚さが1mm未満の薄い鍋は、鍋底が変形することがあります。炒め物はひかえ、低めの設定火力でご使用ください。 ※同じ設定火力でも (同じ鍋使用) 左 ・ 右のヒーターで火力が異なることがあります。 ※左 ・ 右ヒーターで加熱中に、鍋の種類によっては音 (ジー音) が発生する場合があります。  これは磁力線により鍋自体が振動するためで、製品の異常ではありません。そのままご使用ください。 ※左 ・ 右ヒーターを同時に使用した場合、鍋の種類によっては調理中...