R-K46RPAMの取扱説明書・マニュアル [全20ページ 5.47MB]
r-k40rpam_2_d.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../r-k40rpam_2_d.pdf - 5.47MB
- キャッシュ
14534view
20page / 5.47MB
8使いはじめ 使いはじめの手順 上手な食品の入れかた アース線を背面左下のアース取り付けねじ ( 記号) と電源コンセントのアース端子に接続する。 万一の感電防止や雑音障害を防ぐために、アース(接地)をおすすめします。特に、次のようなところには必ずアースをしてください。 ● 土間や洗い場など水気のあるところ ● 地下室など湿気のあるところ お買い上げの販売店に依頼し、アース工事 (D種接地工事・有料) をする。 しめらせた柔らかい布で。 電源プラグは根元まで差し込む。 アース端子が無いとき アース端子があるとき 特に水気の多いところに据え付けるとき ● 冷蔵庫は 「食品の鮮度をよくするもの」 ではなく、 あくまでも「食品が傷むことにある程度のブレーキをかけるもの」 です。 取扱説明書に従って正しく使用し、 適切な食品管理を心がけてください。 アース (接地) をする 1. 庫内を清掃する ● 据え付け後は、すぐに専用コンセントに接続できます。 ● 周波数は50/60Hz(ヘルツ) 共用です。 2. 専用コンセントに接続する Point3 「アース線(2.5m) 」 (別売品) 部品番号 NW-60R6 52 標準価格 300円(税別) (2002年9月現在) すき間をあける 食品は清潔に 詰め過ぎると、冷気の流れが悪くなります。 食品には、意外に多くの汚れが付いています。 食品は冷まして入れる 温かい食品を入れると、庫内の温度が上がり、電気代のムダになります。 × 接続してはいけないところ ● 水道管 (感電の危険) ● ガス管 (爆発の危険) ● 電話線や避雷針のアース(落雷のとき危険) 背面の取っ手 (2ヶ所) にベルトを通し、 丈夫な壁や柱に固定する 「冷蔵庫用転倒防止ベルト」 (別売品) 部品番号 R-826CV 300 標準価格 870円 (税別) ×2個 使用 (2002年9月現在) 詳しくは販売店にご相談ください。 地震にそなえて Point5調節脚で水平に固定する Point4● 冷蔵庫用転倒防止ベルトのご使用を、おすすめします。 電源 100V 定格15A以上 ベルト 4. 充分冷えてから食品を入れる 9● アースの他に、 漏電しゃ断機の設置が義務づけられています。 詳しくは、 お買い上げの販売店にご相談ください。 夏場など外気温の高いときは、食品が充分に冷えるまで24時間くらいかかることがあります。 プラスチックのにおいは庫内が冷えるとなくなります。 給水タンクに水を入れ、 「製氷おそうじ」 をする。 3. 製氷皿と給水路のおそうじをする 冷気の流れが悪くなります。 密閉して 新たな食品を重ねない 冷えていた食品の温度が上がります。 ラップや密閉容器を利用すると、乾燥やにおい移りを防げます。 冷気の吹き出し口をふさがない ● 騒音・振動・扉下がりを防止します。 使いはじめ ( ) 23 ページ 1. 脚カバーの両端を持って、手前に強く引いてはずす。 2. 左右の調節脚を回して下げ、水平に固定する。 3. 脚カバーのツメ(左右)を取り付け、穴に差し込む。 脚カバー 調節脚 取り付け穴 ツメ アース端子 アース線 アース取り付けねじ (銅線直径1.6mm) 約4時間待って ご使用の前に ( ) 30 ページ
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1309 view