REGZA 32ZP2の取扱説明書・マニュアル [全88ページ 6.95MB]
manual.pdf?no=80459&fw=1&pid=13778
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80459&fw=1&pid=13778 - 6.95MB
- キャッシュ
28679view
88page / 6.95MB
テレビを見る準備をするテレビを見るための各種設定をする つづき映像メニュー設定テレ● 本機にはいくつかの「映像メニュー」が用意されています。メニューを選択したときに画面に表示される説明を読んで、お好みの映像メニューに設定してください。ビを見る11 お好みの映像メニューをを押す準備をすおまかせ(自動)備あざやか編以上ではじめての設定は完了です。【設定内容】地方/都道府県郵便番号3D自動切換映像メニュー室内環境設定映像メニュー設定本機にはいくつかの映像メニューが用意されています。お好みの映像メニューを選択してください。準はじめての設定で選び、はじめての設定る設定完了の画面が表示されたら、内容を14 確認して、 を押す:関東/東京都:105−0023:オフ:おまかせ:電球色● これで「はじめての設定」は終了です。●「はじめての設定」をしても地上デジタル放送が正しく映らない場合は、次ページをご覧ください。映像の内容と周囲の明るさに合わせて、常に見やすい画質で表示されます。標準手動テレビプロテ映画プロレ「はじめての設定」をやり直すときビを●「映像メニュー設定」が終わると、室内環境設定」「の画面が表示されます。見るた室内環境設定めの●「映像メニュー」「おまかせ」のをより効果的に働かせるための設定をします。手順11 で(「おまかせ」以外を選択した場合も、あとで「おまかせ」にする場合にそなえて設定しておくことをおすすめします)各種設定をする設定する場合は12 押すで「はい」選び、を●「はじめての設定」をしてもアンテナ接続の不具合などでテレビが映らなかった場合は、不具合の対処をしたあとで35 の手順1 からやり直すことができます。● ワンタッチ選局ボタンのチャンネル設定を手動でお好みに設定したあとで「はじめての設定」をやり直すと、手動で設定した内容が消去されます。その場合は、もう一度手動設定をしてください。● 県外への転居などで「はじめての設定」をやり直した場合は、データ放送用メモリーの割当画面が表示されることがあり「ます。その場合は、データ放送用メモリーの割当画面が表示されたら」42 を参照して設定してください。はじめての設定はじめての設定室内環境設定地上デジタル放送チャンネル設定放送局の数がデータ放送用のメモリーの数を超えています。 メモリーを割り当てたい放送局を9つ選んでください。室内環境設定を行うと、映像メニューの「おまかせ」が、さらに効果的に動作します。リモコン放送局受信状態メモリー割当6−−−×あり設定をしますか?7テレビ東京○あり8−−−×あり9−−−×あり10−−−×ありはい13いいえで照明の色を選び、はじめての設定を押す室内環境設定部屋の照明色を選択してください。電球色蛍光灯色(暖かい白)(クールな白)電球色 ········ 室内の照明が白熱灯(電球)や電球色の蛍光灯の場合に選びます。蛍光灯色 ···· 室内の照明が蛍光灯の場合に選びます。● 照明のタイプがわからない場合は、 電球色」「を選んでください。● 手順12 で「いいえ」を選んだ場合は、 電球色」 お買「(い上げ時の設定)になります。34選択した放送局の数:12● データ放送を視聴している状態で「はじめての設定」をやり直した場合、放送によっては設定終了後そのままの状態では設定内容は反映されません。設定終了後に再度データ放送を選局し直してください。
参考になったと評価
53人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2263 view
936 view