AW-80VGの取扱説明書・マニュアル [全33ページ 17.32MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=75626&fw=1&pid=12538
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=75626&fw=1&pid=12538 - 17.32MB 
 - キャッシュ
						20049view
					
					33page / 17.32MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	34 35いろいろな洗濯・乾燥自分流の洗濯を記憶する1または を押し「メモリー」を選ぶ●	「濃縮バブル洗浄」したくない場合はもう一度ボタンを押してください。「濃縮バブル洗浄」サインが消灯します。23洗濯物を入れ	電源を入れる●	「標準」「濃縮バブル洗浄」サインが点灯・	洗濯量P14・	 洗濯物の入れかたP15を押し各々運転内容を変える●	のときは脱水時間が変更できません。自分流に設定した内容    などを記憶させることができます。■	記憶できる運転内容・機能記憶 運転内容・機能水位水流予約ふろ水できませんできませんできますできます洗い脱水すすぎできますできますできます乾燥できませんできませんできません記憶した内容を全て初期状態に戻すときは、     をご覧ください。P49カビプロテクトホット 洗 浄P33●「メモリー」コースで記憶させられる洗濯内容は、「標準」コースで自分流の洗濯に設定できるものと同じです。P33●	「メモリー」コースを運転すると洗濯の内容が記憶され、次回から電源を入れると「メモリー」コースが点灯します。を押す●	パルセーターが回転し洗濯量をはかり、洗剤量(目安)を表示洗濯終了(ブザーでお知らせ)■水栓を閉じ糸くずフィルターや乾燥フィルターを清掃するP51P504 5洗剤量表示を目安に洗剤や柔軟仕上剤を入れふたを閉める・洗剤量表示・洗濯用剤量目安・液体洗剤・柔軟仕上剤●	ふたを開けたまま運転すると、すすぎや脱水の前で止まるP11P44P45部分的に運転する(脱水のみなど)12洗濯物を入れ	電源を入れる●	「標準」「濃縮バブル洗浄」サインが点灯・	洗濯量P14・	洗濯物の入れかたP15を押し脱水時間を変更する3内ふた・ふたを閉める運転終了(ブザーでお知らせ)■水栓を閉じ糸くずフィルターを清掃するP50を押す● すすぎからの運転で水位を設定しないと自動設定で 1 番上の水位になります。※ 排水のみのときは、ふたを開けておき、表示が出たら電源を切ります。■	つけおきコースについて●「洗いのみ」「洗い・脱水」「脱水のみ」の設定はできません。■	行程別の運転内容の設定コース内容洗いのみ洗いとすすぎ洗いと脱水すすぎのみすすぎ~脱水排水のみこんなとき操作するボタン運転内容 洗濯液を2度使う あらかじめ洗剤を溶かす 洗濯物を絞ってすすぎ、 脱水する すすぎ液を再利用する 分け洗いする 洗ったものをすすぐ※水は残ります。水は残ります。水は残ります。すすぎの効果を上げるため排 水・脱 水 か ら 始 め ま す 。すすぎの効果を上げるため排 水・脱 水 か ら 始 め ま す 。「標準」コースで、脱水だけや、分け洗いなど、一部の行程のみを選んだ洗濯ができます。●	他のコースでも部分的に運転できますが、コースによりできないものがあります。41433142脱水のみ運転するメモリー
 
	
		
			参考になったと評価
   3人が参考になったと評価しています。
3人が参考になったと評価しています。