REGZA 32AC4の取扱説明書・マニュアル [全60ページ 4.44MB]
manual.pdf?no=82219&fw=1&pid=14703
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=82219&fw=1&pid=14703 - 4.44MB
- キャッシュ
25494view
60page / 4.44MB
テレビを見る準備をするチャンネルを追加したり設定を変更したりするときチャンネルを自動で設定する● 地上デジタル放送には以下の3種類のチャンネル自動設定機能があります。初期スキャン ····「はじめての設定」の手順7 で行われる「初期スキャン」だけをやり直すことができます。再スキャン ········ 放送局がふえたなど、放送チャンネルに変更があったときに、ワンタッチ選局ボタンに設定できます。自動スキャン ···· 本機の電源が「切」「待機」やのときに自動的に探し、変更されたチャンネルがあればワンタッチ選局ボタンに自動で設定されます。※ 初期スキャンをしていないと、再スキャンや自動スキャンはできません。テレビを見る準初期スキャンをするとき備を再スキャンをするとき● 受信可能なチャンネルを本機が探し、ワンタッチ選局ボタ∼)に放送の運用規定に基づいて設定します。ン(● 自動設定される内容は「地上デジタル放送の放送局一覧表」( 51 ∼ 52 )が目安となります。する準1備編を押し、とで「設定」「初⇨期設定」「チャンネル設定」「地上デジタ⇨⇨ル自動設定」「初期スキャン」⇨の順に進む● 新たに放送局が開局してチャンネルがふえた場合など、放送に変更があった場合は、再スキャン」「をすればチャンネルを追加設定することができます。1● データ放送用のメモリー割当画面(左記手順3 参照)が表示された場合は、データ放送用メモリーの割当「画面が表示されたら」38 を参照して設定してください。● 画面の説明をよくお読みください。チャ地上デジタル自動設定ンネ初期スキャンを自動スキャン再スキャンル追加し本機設置後、地上デジタル放送を視聴するために初めて行う設定です。他の地域へ引越した場合にも設定が必要となります。なお、本スキャンを行うと地上デジタル放送に関するチャンネル設定がすべて消去されますのでご注意ください。2下図の画面が表示されたら、らかを選び、 を押す● 画面の説明を読んで、びます。たりを押し、とで「設定」「初⇨期設定」「チャンネル設定」「地上デジ⇨⇨タル自動設定」「再スキャン」⇨の順に進む∼でどちへの設定方法を選再スキャン2設定を変お住まいの地方をを押すで選び、放送局をワンタッチ選局用ボタン(1∼12)に設定します。設定方法を選んでください。すべて設定し直す3更したり現在の設定に追加するお住まいの都道府県または地域をで選び、 を押す● 下図の画面が表示された場合は、データ放送用メモ「リーの割当画面が表示されたら」38 を参照して設定してください。するとき初期スキャン放送局の数がデータ放送用のメモリーの数を超えています。 メモリーを割り当てたい放送局を9つ選んでください。リモコン放送局受信状態メモリー割当11テレ玉○あり12テレビ東京○NHK総合・新潟○あり−−NHKEテレ新潟○あり−−BSN○あり選択した放送局の数:124初期スキャン終了の画面が表示されたら、で「はい」を選んでを押す5343再スキャン終了の画面が表示されたら、で「はい」を選んでを押す4設定内容を確認したら、を押すあり−−現在の設定を変更することなく、新たな放送局を追加します。ただし、放送の運用規定によっては設定が変更される場合があります。設定内容を確認したら、を押す自動スキャンの設定を変えるとき● お買い上げ時は「自動スキャンする」に設定されています。チャンネル設定の内容が自動変更されないようにする場合は、自動スキャンしない」「に設定してください。1を押し、とで「設定」「初⇨期設定」「チャンネル設定」「地上デジタ⇨⇨ル自動設定」「自動スキャン」⇨の順に進む2で「自動スキャンする」または「自動スキャンしない」を選び、 を押す
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1887 view
1029 view