CJ-V73CLの取扱説明書・マニュアル [全61ページ 5.76MB]
cjv73_1.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../cjv73_1.pdf - 5.76MB
- キャッシュ
29471view
61page / 5.76MB
注 意ACアダプターの取り扱いについて水などの入った容器を近くに置かない異常が起きたらACアダプターを抜くときは、コードを引っぱらない。コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。濡れた手でACアダプターを抜き差ししない。感電の原因となることがあります。コードを熱器具に近づけない。コードの被覆がとけて、火災・感電の原因となることがあります。コンセントへの差し込みがゆるくぐらついていたり、プラグやコードが熱いときは使用を中止してください。そのまま使用すると、火災・感電の原因となることがあります。警 告この電話機の近くに花びん、植木鉢、コップ、化粧品、薬品や水などの入った容器または小さな金属物を置かない。こぼれたり、中に入った場合、火災・感電の原因となります。万一、異常な音がしたり、煙が出たり、へんな臭いがするなどの異常な状態に気がついたときは、ACアダプターをコンセントから抜き、子機の充電池をはずして販売店に修理をご依頼ください。異常な状態のまま使用すると、火災・感電の原因となります。持ち運びのときこの電話機を持ち運ぶときは、落としたり、衝撃を与えない。けがや故障の原因となります。万一、この電話機を落としたり、キャビネットを破損した場合は、販売店にご連絡ください。そのまま使用すると、火災・感電の原因となります。この電話機を持ち運ぶときは、アンテナをたたんでください。伸ばしたまま持ち運びすると、アンテナが引っかかったり、目に当たったりして、けがや事故の原因となります。特に人の多い所では注意してください。使用場所について病院内などの使用を禁止された場所では、ご使用にならないでください。電子機器や医療機器に影響を与え、事故の原因となる恐れがあります。風通しの悪い場所では使用しないお手入れのときは長期間ご使用にならないとき安全のため、ACアダプターをコンセントから抜いてください。感電やけがの原因となることがあります。安全のため、必ずACアダプターをコンセントから抜き、子機の充電池をはずしてください。充電器やACアダプターは風通しのよい状態でご使用ください。布や布団でおおったり、つつんだりしないでください。熱がこもり、キャビネットが変形し、火災の原因となることがあります。安全に正しくお使いいただくために(続き)
参考になったと評価
38人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2332 view
1570 view