TF-EV130の取扱説明書・マニュアル [全126ページ 8.88MB]
TF-EV130.pdf
http://pioneer-pcc.jp/.../TF-EV130.pdf - 8.88MB
- キャッシュ
78041view
126page / 8.88MB
操 作 手 順 参照ページP.53P.43P.53再生を止める 用件再生中に(設定/解除) 留守セット/解除P.53P.90P.92P.96キャッチモーニングコールのメロディを止める通話中にキャッチホンの信号 「プッ、プッ⋯」音が聞こえたら 別の子機 がでたら 話をする ドアホン通話ドアホンの呼出音が鳴ったら または (TF-EVH133・ EVH134)(TF-EVH133・ EVH134)子機間転送または 通話中に (どれかを押す) (留守番を 解除する ときは)(留守番を 解除しない ときは)用件再生● 子機は通常状態(13ページ)のときに を押すと、 次の画面に変わります。 このとき、「1」~「6」のいずれかの番号をダイヤルボタンで 押すと、登録・設定操作をすることができます。 (メニュー番号は、右の表を参照してください。) メニュー番号は、必ず を押してからダイヤルボタンを 押してください。● 手順内で次のような画面が表示されたときは、そのとき 押すことのできるダイヤルボタンの番号を表しています。 (例)鳴り分け設定操作時「1」~「6」のメニュー番号を 表しています。押すことのできる番号操作中の子機液晶画面について 押す 機 能 ボタン呼出音質(30ページ)用件再生(53ページ)鳴り分け(76ページ)クイック通話(98ページ)留守電操作(53ページ)時刻登録(26ページ)●子機メニュー番号一覧機能/短縮機能/短縮機能/短縮機能/短縮機能/短縮内線内線消去/キャッチ122必要なときは操作早見表(つづき)
参考になったと評価
226人が参考になったと評価しています。