DVHR-V161の取扱説明書・マニュアル [全158ページ 8.86MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DVHRV161.pdf
					
					
					
					http://www.funai-service.co.jp/.../DVHRV161.pdf - 8.86MB 
 - キャッシュ
						34970view
					
					158page / 8.86MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他145故障かな?と思ったときは-- 18 144  44 --  34--   144こんなときは(症状) ここをお調べください(原因と対応のしかた) 参照ページ 電源が入らない     電源切時に本体の電源ランプが点灯する。 何も操作をしていないのに、勝手に電源が入る 電源を入れるたびに、「地域設定」画面が表示される 勝手に電源が切れる      ● 電源プラグがコンセントや本体から抜けていませんか。 ● リモコンの乾電池が消耗していませんか。 ● 安全保護装置がはたらいている可能性があります。 →「おかしいな?と思ったときの調べかた」の手順2以降を行なってください。 ● 番組表データを取得中(表示部に“data”を表示)です。 ● 録画予約の開始時刻約3分前になると、電源が自動的に入ります。  ● 「チャンネル設定」をしていないと、電源を入れるたびに表示されます。  ● DVD/CDディスクの異常を検知した場合は、自動的に電源が切れることがあります。 →[トレイ開/閉]を押してディスクを取り出してください。 ● 安全保護装置がはたらいている可能性があります。 →「おかしいな?と思ったときの調べかた」の手順2以降を行なってください。 電源こんなときは、ここをお調べください19  18 144    19  19  19  ーー  24~27 24~27  24~27 26 349  144   26~27 132  裏表紙  32、34、65こんなときは(症状) ここをお調べください(原因と対応のしかた) 参照ページ 本機が動かない 本機の操作ができない     HDDの操作ができない  DVDの操作ができない  ビデオの操作ができない  DVD/CDディスクを入れてから、しばらく操作ができない テレビに本機の映像が映らない 本機の設定画面がでない 音声がでない    「時刻設定」、「チャンネル設定」ができない 本機が正常に動作しない  本体表示部が異常な表示をする   ビデオのときに映像がでない ビデオテープを入れた直後にビデオテープがでてきた ● その操作が禁止されているときは、画面左下に  を表示するか、メッセージを表示します。 ● リモコンの乾電池が消耗していませんか。 ● 安全保護装置がはたらいている可能性があります。 →「おかしいな?と思ったときの調べかた」の手順2以降を行なってください。 ● HDD操作モード(HDD操作用ランプが点灯)になっていますか。 →リモコンの[HDD]ボタンを押してください。 ● DVD操作モード(DVD操作用ランプが点灯)になっていますか。 →リモコンの[DVD]ボタンを押してください。 ● ビデオ操作モード(ビデオ操作用ランプが点灯)になっていますか。 →リモコンの[ビデオ]ボタンを押してください。 ● ディスクの認識と情報の読み込みを行うため、ディスクが実際に使用可能になるまでしばらく時間がかかります。 ● アンテナ-本機-テレビを接続していますか。 ● ケーブルやコードを違う端子(入力/出力も含む)につないでいませんか。 ● ケーブルやコードがはずれたり、抜けかかったりしていませんか。 ● テレビの入力切換を「ビデオ」にしていますか。 ● 受信チャンネルは設定しましたか。 ● 録画予約の設定がある場合は、これらの設定はできません。 → 録画予約の設定を削除してください。 ● 結露が起こっていませんか。 → 電源を入れたまま、1~2時間お待ちください。 ● 安全保護装置がはたらいている可能性があります。 →「おかしいな?と思ったときの調べかた」の手順2以降を行なって  ください。 ● 入力が1系統のテレビにS映像またはD端子を接続していませんか。 ● 一度、ビデオテープを取り出してから、再度まっすぐに入れ直してください。 ● 本体内部に異物が入っていませんか。 →本体内部に異物を確認したら、お買い上げの販売店や船井サービスセンターにご相談ください。 本機の操作全般、ディスク・ビデオテープの出し入れ
 
	
		
			参考になったと評価
   14人が参考になったと評価しています。
14人が参考になったと評価しています。