DVHR-V161の取扱説明書・マニュアル [全158ページ 8.86MB]
DVHRV161.pdf
http://www.funai-service.co.jp/.../DVHRV161.pdf - 8.86MB
- キャッシュ
28903view
158page / 8.86MB
設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他17HDD/ディスク/ビデオテープについてHDDについてHDDは振動や衝撃、温度などの周囲の環境の変化に影響されやすい精密な機器です。場合によっては、録画(録音)内容が失われたり、正常に動作しなくなる恐れがありますので、次のようなことは行わないでください。■本機に振動や衝撃を与えないでください。特に電源が入った状態ではお気を付けください。■本機の電源が入っている状態で、電源プラグをコンセントから抜かないでください。■本機の電源が入っている状態や電源を切った直後は、本機を持ち上げたり動かしたりしないでください。(電源を切ったあと、2分以上経過してから行なってください。 )■本機が結露した状態で使わないでください。■内蔵のHDDをはずして、ほかのHDDと交換しないでください。 (正常に動作しません。また保証が無効となります。)■HDDは、お買い上げ時には何も録画されていません。あらかじめ番組などを録画してから、再生をお楽しみください。DVDへの保存のおすすめ■HDDは、録画(録音)内容の恒久的な保管場所とせず、一時的な保管場所としてお使いください。大切な録画(録音)内容は、DVD-R/RWディスクに保存しておくことをおすすめします。■HDDは、使用する場所の環境や使用条件が過酷な場合、数年で寿命となることがあります。寿命が近くなると、部分的または全体的に次のような症状が頻繁に発生するようになります。(このような前兆なしに寿命となることもあります。)*再生できない*ブロックノイズ(モザイク状のノイズ)が発生する*映像が乱れる■HDDが寿命になると、録画(録音)内容が再生できなくなる恐れがあります。HDDの寿命で故障となった場合は、HDDの交換(有償)が必要です。■本機を長時間使用しないときは、電源を切っておいてください。電源を入れたままにしておくと、HDDの寿命が短くなることがあります。この商品の価格には、「私的録画補償金」が含まれております。補償金は、著作権法で権利保護のため権利者に支払われることが定められています。私的補償金の問い合わせ先:〒107- 0052 東京都港区赤坂5丁目3番6号赤坂メディアビル社団法人私的録画補償金管理協会TEL 03-3560-3107 (代)FAX 03-5570-2560なお、あなたが本機で録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権上、権利者に無断で使用できません。
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。