THM500の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 2.76MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					THM500.pdf
					
					
					
					http://www.tescom-japan.co.jp/.../THM500.pdf - 2.76MB 
 - キャッシュ
						14073view
					
					16page / 2.76MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	チョッパーの使いかたTIHイラスト03�a連続動作時間 1分1電源プラグがコンセントから抜けていることを確認する。2チョッパーをビッグボトルに取り付け、調理材料を入れる。ビッグボトルの軸にチョッパーの穴を合わせる。調理材料が多いときは、材料を何回かに分けてください。ビッグボトルの目盛「肉・野菜はここまで」が最大量です。3ビッグボトルにビッグボトルふたを取り付け、ビッグボトルふたに本体を取り付ける。本体の爪とビッグボトルふたの凹部を合わせます。4周りの安全を確認してから、電源プラグをコンセントに差し込む。ご 注 意●チョッパー刃はとても鋭利なので、直接手で触れない。けがの恐れがあります。●材料は最大量(ビッグボトルの目盛「肉・野菜はここまで」)以上入れない。●刃の動きが止まる前にチョッパーを取り出さない。けがをしたり、材料が飛散る恐れがあります。 5ビッグボトルを押さえて、回転速度を調節し、スイッチまたはターボスイッチを押して動作させる。6使用後は、電源プラグをコンセントから抜き、取り外しボタンを押して、本体を外す。7ビッグボトルふた、チョッパーを外してから、へらなどで調理材料を取り出す。①②①①②本体凹部爪ビッグボトルふたビッグボトル①②
 
	
		
			参考になったと評価
   9人が参考になったと評価しています。
9人が参考になったと評価しています。