W1942TQ-BFの取扱説明書・マニュアル [全25ページ 2.71MB]
123754.pdf
gizport - 2013-09-04
http://153.127.246.254/.../123754.pdf - 2.71MB
- キャッシュ
12539view
25page / 2.71MB
J6ディスプレイの接続コンピューターの使用1.コンピューターと製品の電源を切ります。下図のからの順で、ケーブルを接続します。DVIケーブルを接続します。Dsubケーブル(PC)を接続します。Dsubケーブル(Mac)を接続します。ABC2.フロント・スイッチ・パネルの ボタンを押して電源をONにします。モニターの電源が入ると '自動画像設定機能' が自動的に実行されます。注意'自動画像設定機能'とは? : この機能はオプションのディスプレイ設定を提供します。モニターを初回接続したときに、この機能が自動的に動作して個々の入力信号に応じた最適のオプション設定にディスプレイを調節します。'AUTO/SET機能'とは? デバイスの使用中あるいは画面の解像度を変更後に、画面や文字がぼやけたり、画面がちらついたり、傾いたりする問題が生じたら、この「AUTO/SET」機能ボタンを押すと解像度が改善されます。(アナログモードのみ)PCPCPCMACPUSHcBA 電源コードアナログ信号D-subデジタル信号DVI壁コンセントタイプPCコンセントタイプDVI ケーブル(この機能は、一部の国では使用できません。)Macアダプタ Apple Macintoshをご利用の場合は、提供されたケーブルの15ピン高密度 (3列) の D-sub VGA コネクタを15ピン2列のコネクタに変換するための特別なプラグアダプタが必要です。注意■この図は、ディスプレイの背面を簡単に表しています。■この図は、一般的なモデルを表しており、ご使用のディ スプレイとは異なる場合があります。■ディスプレイの規格遵守には、フェライト コア付き信号 インターフェース シールド ケーブル (D-SUB 15 ピン ケ ーブル、DVI ケーブル) を使用する必要があります。
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。