RDT194LMの取扱説明書・マニュアル [全32ページ 1.10MB]
rdt194lm.pdf
http://www.mitsubishielectric.co.jp/.../rdt194lm.pdf - 1.10MB
- キャッシュ
26636view
32page / 1.10MB
16画面調節 機 能 OSD機能についてスピーカーの音量を調節します。「1⇔2/RESET 」ボタンを押すと、MUTE(消音)状態になります。もう一度「 1⇔2/RESET 」ボタンを押すと、MUTE(消音)状態はOFFになります。画面の明るさを調節します。コントラストを調節します。 コントラストを自動調節します。(アナログ接続の場合のみ)左右方向、上下方向の表示位置、水平サイズ、位相を自動調節します。(アナログ接続の場合のみ)左右方向の表示位置を調節します。(アナログ接続の場合のみ) 上下方向の表示位置を調節します。 (アナログ接続の場合のみ) 画面に縦縞が現れるときや左右の画面サイズがあっていないときに調節します。(アナログ接続の場合のみ)画面に横方向のノイズが表示されるときに調節します。また、文字がにじんだり、輪郭がはっきりしないときに使用します。(アナログ接続の場合のみ) 色を調節します。あらかじめ設定されている色の設定値を選択します。設定されている色(9300 6500 5000 USER) がアイコンで表示されます。赤色を調節します。(アナログ接続の場合のみ)緑色を調節します。(アナログ接続の場合のみ)青色を調節します。(アナログ接続の場合のみ)TOOLアイコンを選択すると下記の言語切替、 OSDオートオフ、OSDロック、RESOLUTION NOTIFIER、 MONITOR INFO.のアイコンに切り替わります。ミュート時9300EXI TEXIT xy音量ブライトネスコントラストコントラスト(AUTO)自動調節左/右下/上水平サイズ位相COLORREDGREENBLUETOOLオールリセットEXIT言語切替 OSDオートオフOSDロックRESOLUTION NOTIFIERMONITOR INFO.OSD水平表示位置OSD垂直表示位置EXITTOOLアイコン内 容OSD画面の表示言語を切り替えます。OSD画面が自動的に消えるまでの時間を設定します。誤って調節してしまうことを防ぐためのOSDメニュー操作禁止を設定、解除できます。OSDロック状態でも、音量、コントラストとブライトネスは調節可能です。最適の解像度以外の信号を入力している場合、推奨信号の案内画面を表示する機能をオン/オフします。MODEL(形名)とSERIAL NUMBER (製造番号)を表示します。OSDの左右方向の表示位置を調節します。OSDの上下方向の表示位置を調節します。OSDメニューのTOO Lアイコンに戻ります。音量、ブライトネス、コントラスト、左/右、下/上、水平サイズ、色調節、OSDオートオフを出荷時の状態に戻します。OSD画 面を 消します。アイコン内 容
参考になったと評価
43人が参考になったと評価しています。