PTZ-431Wの取扱説明書・マニュアル [全44ページ 4.60MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					Intuos3m.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://tablet.wacom.co.jp/.../Intuos3m.pdf - 4.60MB 
 - キャッシュ
						16767view
					
					44page / 4.60MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	26番号 設定項目 内容4 縦横比を保持 操作エリアと表示エリアの縦横比を同じにするかどうか設定します。・  縦横比を同じにするときは ......  「縦横比を保持」にチェックを付けます。操作エリアを設定すると、   表示エリアも自動的に同じ縦横比で設定されます。・  縦横比を変えるときは ......  「縦横比を保持」のチェックを外します。操作エリアと表示エリ    アを個別に設定できます。縦横比が異なる場合は、操作エリアに   描いたものより縦長、または横長な画像が表示エリアに表示され   ます。5 タブレット操作エリア操作面上の操作エリアの設定を変更できます。任意の設定にチェックを付けてください。・ 最大     : 操作面全体を操作エリアに設定します ( お買い上げ時          の設定 )。・ 一部領域  : 操作面の一部分を操作エリアに設定します。「一部分」          にチェックを付けた後、「設定 ...」をクリックし、操作          エリアを任意に設定してください (「操作面の一部を操          作エリアに設定する(▶本書 27 ページ)」をご覧くだ          さい )。・左クイックポイント、右クイックポイント(PTZ-930、1231Wで使うことができます。):操作エリアを描画のための大きな領域(描画エリア)とメニューの選択や機能の実行などの操作を行う小さな領域(クイックポイントエリア)に分けます。▶本書 28 ページ6 標準設定 クリックすると、すべての設定が標準(お買い上げ時の設定)に戻ります。■  画面の一部を表示エリアに設定する指定した画面の一部分を表示エリアに設定できます。123番号 設定項目 内容1 1. この中で表示エリア( 長方形 ) のハンドルをドラッグイラストの画面上の赤色の枠が表示エリアを表します。・四隅の□をドラッグして、枠の大きさを調整できます。・枠をドラッグして、表示エリアの位置を決めます。 ・決定したら「OK」をクリックします。2 2. 画面を見ながら表示 エリアの左上と右下をクリック「開始」をクリックします。メッセージに従って直接画面をクリックし、表示エリアを指定します。決定したら「OK」をクリックします。 注意:  メッセージボックスに表示されるメッセージは、必ずお読みの      上設定を行ってください。3 座標を入力(ピクセル値) 表示エリアの上端、下端、左端、右端のピクセル値を入力します。値は、 画面上部の左隅から測定されます。メッセージに従って確認してください。UJ-0282(G).indd   26 07.6.26   4:06:21 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   11人が参考になったと評価しています。
11人が参考になったと評価しています。