PTZ-431Wの取扱説明書・マニュアル [全44ページ 4.60MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					Intuos3m.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://tablet.wacom.co.jp/.../Intuos3m.pdf - 4.60MB 
 - キャッシュ
						16767view
					
					44page / 4.60MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	28■左クイックポイントエリアと右クイックポイントエリア左クイックポイントと右クイックポイント (PTZ-930、1231W タブレットで利用することができます)描画のための大きな領域(描画エリア)と、メニューの選択や機能の実行などの操作を行う小さな領域(クイックポイントエリア)の 2 つに操作エリアを分割します。グラフィックの描画には描画エリアを使い、メニューの選択や機能の実行などの操作にはクイックポイントエリアを使います。これにより、タブレット上で手を大きく動かすことなく、楽に作業が行えるようになります。2つの領域は、「画面の一部分」ダイアログボックスで定義する表示エリアに割り当てるか、または標準設定で画面全体に割り当てることができます。左クイックポイントと右クイックポイントは、ポップアップメ ニューから選択したり、または選択を解除したりできます。  詳細については、 ポップアップメニューのカスタマイズをご覧ください。▶本書 32 ~ 33 ページ描画エリアクイックポイントエリアクイックポイントエリア  クイックポイントエリアと描画エリアは、タブレット作業面の+マークで指示されます。クイックポイントエリアと描画エリアは、PTZ-930 では 4:3 モニタ ( 縦横比率 4:3)、PTZ-1231W はワイドモニタ ( 縦横比率 16:10) と同じ縦横比を持ちます。 補足 注意 参考マルチモニタに操作エリアを割り付ける一台のパソコンで複数のディスプレイを同時に使っている ( マルチモニタ ) 場合は、パソコンのディスプレイの設定に合わせて操作エリアが割り付けられます。       マルチモニタの設定は、ご使用のパソコンによってはうまく機能しない場合があり     ますのでご了承ください。お使いのディスプレイでマルチモニタを設定し、続いて操作エリアを割り付けてください。・  拡張モニタモードの場合 :  全てのディスプレイを一つの大きなディスプレイと見なして、操作エリアが割り付けられます。・  ミラーモードの場合 :  全てのディスプレイの画面に操作エリアが割り付けられ、それぞれの画面でポインタが表示されます。       マルチモニタの設定、使いかたについては、お使いのパソコンや OS の取扱説明書     をご覧ください。UJ-0282(G).indd   28 07.6.26   4:06:22 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   11人が参考になったと評価しています。
11人が参考になったと評価しています。