GS03 イー・モバイルの取扱説明書・マニュアル [全255ページ 11.65MB]
GS03_manual_V2_00.pdf
http://emobile.jp/.../GS03_manual_V2_00.pdf - 11.65MB
- キャッシュ
28561view
255page / 11.65MB
484電話/オプションサービス1ホーム画面で →M→「設定」→「転送電話」2「常に転送」/「通話中の着信時に転送」/「不在着信時に転送」/「着信不可時に転送」3「無効にする」お知らせ・留守番電話の開始中でも、着信音が鳴っている間は を右にドラッグして通話できます。ただし、「常に転送」に設定している場合は、着信しないため、通話はできません。・1つの転送条件に、 転送電話と留守番電話を同時に設定できません。留守番電話センターに録音されている伝言メッセージを聞くことができます。1ホーム画面で →「 」タブ2「1416」→・「1」をロングタッチしても、留守番電話センターに接続されます。お知らせ・伝言メッセージが録音されると、ステータスバーに が表示されます。通知パネルを開いて「新しいボイスメール」をタップしても、メッセージを確認できます。割込通話を利用すると、通話中にかかってきた電話を受けることができます。・ご利用いただくには、別途お申し込みが必要です。・割込通話と合わせて転送電話または留守番電話を開始しているときに、通話中にかかってきた電話に応答しなかった場合は、かかってきた電話は設定に応じて転送先または留守番電話センターに接続されます。・転送電話または留守番電話の「常に転送」に設定している場合は、着信しないため、割込通話をご利用できません。1ホーム画面で →M→「設定」→「その他の設定」2「割込通話」にチェックを付ける留守番電話を停止する伝言メッセージを聞く割込通話割込通話を設定する
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。