GS03 イー・モバイルの取扱説明書・マニュアル [全255ページ 11.65MB]
GS03_manual_V2_00.pdf
http://emobile.jp/.../GS03_manual_V2_00.pdf - 11.65MB
- キャッシュ
28561view
255page / 11.65MB
362文字入力gスペースを入力します。・ロングタッチすると、キーボードの変更ができます(rP.61)。h記号などの種類を切り替えます。お知らせ・スペースキーまたはピリオドキーをタップすると、入力した文字がそのまま決定されます(オートコンプリート機能)。・キーによってはロングタッチすることで、別の文字を表示して入力することができます。FSKARENでの入力FSKARENでは、次の3種類のキーボードを利用できます。■10キー複数の文字が各キーに割り当てられています。スワイプして文字を入力するフリック入力、目的の文字が表示されるまでキーを繰り返しタップするトグル入力、2タッチ入力の3種類から選択できます。・フリック入力とは、入力する文字の行が割り当てられているキーをタップしたまま、上/下/左/右にスワイプして、入力する文字を選択する入力方法です。キーに触れたときに、キーの上にポップアップが表示されますので、入力したい文字の方向にスワイプします。ポップアップ中央の文字は、キーをタップするだけで入力できます。(例)「め」を入力する場合「ま」のキーをタップしたままで、「め」が表示されている方向(右)にスワイプします。
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。