mamorino3の取扱説明書・マニュアル [全165ページ 26.50MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					mamorino3_torisetsu.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.au.kddi.com/.../mamorino3_torisetsu.pdf - 26.50MB 
 - キャッシュ 
					
						76666view
					
					165page / 26.50MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	共通DCアダプタ01/03(別売) 車のエンジンを切ったまま使用しは、ないでください。車のバッテリー消耗の原因となります。au ICカードを分解、改造しないでください。データの消失 故障の原因・となります。本体から電池パックを外した状態で指定の充電用機器(別売)を差したまま放置しないでください。 ・発火 感電の原因となります。au ICカードを火のそば、ストーブのそばなど、高温の場所で使用、放置しないでください。 ・溶損 発熱 発煙 データの消失 故障の原因となりま・・・す。皮膚に異常を感じたときは直ちに使用を止め、皮膚科専門医へご相談ください。お客様の体質 体調によっては、・かゆみ かぶれ 湿疹などが生じ・・る場合があります。卓上ホルダ(KYY05PUA)で使用している各部品の材質は以下の通りです。■	卓上ホルダ(KYY05PUA)使用場所外装ケースレバー、ノブ充電端子使用材料ABS樹脂POM樹脂リン青銅表面処理−−金メッキ処理(下地Niメッキ)■	au ICカードについて必ず下記の警告事項をお読みになってからご使用ください。電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器にau ICカードを入れないでください。 ・溶損 発熱 発煙 データの消失 故障の原因となります。・・・必ず下記の注意事項をお読みになってからご使用ください。au ICカードの取り付け 取り外しの際にご注意ください。・手や指を傷付ける可能性があります。au ICカードを使用する機器は、当社が指定したものをご使用ください。指定品以外のものを使用した場合はデータの消失や故障の原因となります。指定品については、auショップもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。au ICカードを火の中に入れたり、加熱したりしないでください。 ・溶損発熱 発煙 データの消失 故障の原因となります。・・・au ICカードのIC(金属)部分を不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。データの消失 故障の原因となります。・au ICカードを落としたり、衝撃を与えたりしないでください。故障の原因となります。au ICカードを折ったり、曲げたり、重い物を載せたりしないでください。故障の原因となります。安全au ICカードを濡らさないでください。故障の原因となります。上のごau ICカードのIC(金属)部分を傷付けないでください。故障の原因となります。注意/防au ICカードはほこりの多い場所には保管しないでください。故障の原因となります。水・防塵・au ICカード保管の際には、直射日光が当たる場所や高温多湿な場所には置かないでください。故障の原因となります。耐衝撃性au ICカードは、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込むと、窒息や傷害などの原因となります。能に関するご注意61
 
	
		
			参考になったと評価
  
25人が参考になったと評価しています。