mamorino3の取扱説明書・マニュアル [全165ページ 26.50MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					mamorino3_torisetsu.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.au.kddi.com/.../mamorino3_torisetsu.pdf - 26.50MB 
 - キャッシュ 
					
						76666view
					
					165page / 26.50MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	お子様に渡すための準備をする(保護者メニュー)mamorino3をお子様に渡す前に、あらかじめ保護者の方が「保護者メニュー」で登録 設定を行ってください。・保護者メニューへの切り替え方はP. 1をご参照ください。8文字入力の方法について文字を入力する1	 文字入力画面でaで文字◎	アドレス帳に登録がない場合、電話をかけたり受けたりすることはできません。メールの送受信もできません。かんたん設定で一括して設定を変更する初期設定時に設定したモードを変更することができます。各モードについてはP. をご参照ください。1[かんたん設定]1	 保護者メニューでかんたん設定画面が表示されます。[//2	 駆けつけモード][よびかけモード][みつけるモード][通話モード]/→c《かんたん設定画面》カーソルパレットから入力したい文字を選択→c(えらぶ)文字パレット入力した文字が表示されます。•	 1(もじ)を押すと、入力する文字種を切り替えることができます。《文字入力画面》•	 カーソルを移動するには、 ↑」「「↓」←」→」「 「を選択してc(えらぶ)を押します。3•	 カーソル上の文字を削除するには、 (けす)を押します。•	 小文字と大文字を切り替えるには、文字を入力してから文字パレットの「小」または「大」を選択してc(えらぶ)を押します。•	 漢字に変換するには、文字を入力してから文字パレットの「かんじ」を選択してc(えらぶ)を押します。•	 定型文を入力するには、文字パレットの「ことば」を選択してc(えらぶ)を押します。お子様に渡すた◎	P. 6~ 1でも文字入力方法を説明しています。12◎	選択できる文字種は、文字を入力している画面によって異なります。◎	異なる機種の携帯電話に絵文字を送信した場合、絵文字が正しく表示されないことがあります。めの準備87
 
	
		
			参考になったと評価
  
25人が参考になったと評価しています。