FUJIFILM XF1の取扱説明書・マニュアル [全188ページ 3.51MB]
ff_xf1_mn_j100.pdf
gizport - 2013-08-17
http://fujifilm.jp/.../ff_xf1_mn_j100.pdf - 3.51MB
- キャッシュ
38269view
188page / 3.51MB
38 モードを切り換えて撮影するモードダイヤルで撮影モードを切り換える n インテリジェントブレ防止についてn が表示されたときは自動的に連写し、1 枚の画像に合成します。撮影時の手ブレを抑え、高感度でもノイズの少ない写真を撮影できます。R n は、次のときに有効になります。• Z インテリジェントブレ防止がONのとき• フラッシュの設定がオートまたは発光禁止のとき(P 56)Q カメラをしっかり構えて撮影してください。Q 処理に時間がかかる場合があります。Q 動いている被写体の場合、合成処理に失敗することがあります。Q 撮影中にカメラを大きく動かした場合や撮影シーンによっては、合成されずに記録されることがあります。Q この機能での撮影では、通常より撮影範囲が狭くなります。 ■ E モードアイコンシャッターボタン半押し時に、優先されるE モードアイコンが表示されます。アイコンアイコン 説明説明S 高解像度優先 :被写体の細部までくっきりと撮影されます。T 高感度低ノイズ優先:高感度で撮影したときに発生するノイズが軽減されます。U ダイナミックレンジ優先:白とびを抑え、明るい部分の階調まで撮影されます。 E 優先モード用途に応じて、E 優先モードを選びます。モードモード 説明説明 S 高解像度優先 高解像度優先 被写体の細部までくっきりと撮影したいときに選びます。 T 高感度低ノイズ優先 高感度低ノイズ優先 高感度で撮影したときに発生するノイズを軽減したいときに選びます。 U ダイナミックレンジ ダイナミックレンジ優先優先白とびを抑え、明るい部分の階調まで撮影したいときに選びます。R U ダイナミックレンジ で Z 1600% と Y 800% も設定できます ( P 111) 。
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。