V-LUX 2の取扱説明書・マニュアル [全235ページ 15.71MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					download.php?filename=file_5217.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-04
					http://jp.leica-camera.com/.../download.php?filename=file_5217.pdf - 15.71MB 
 - キャッシュ 
					
						29805view
					
					235page / 15.71MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	- 88 -応用・撮影マイカラーモードを使う撮影モード : 被写体を液晶モニターまたはファインダーに映して手軽に確認しながら、お好みの効果を設定して撮影することができます。モードダイヤルを[ ]に合わせる3/4 で項目を選ぶ※[ カスタム ] 設定については 90 ページをお読みください。項目 効果 項目 効果ポップ色を強調したポップアート風の画像効果です。ダイナミックアート暗いところから明るいところまで適度な明るさで描き出し、色を強調した印象的な画像効果です。レトロ色あせた写真の雰囲気をかもし出した、柔らかい画像効果です。ダイナミック暗いところから明るいところまで適度な明るさで描き出す白黒の画像効果です。ピュアすがすがしく明るい光で、清涼感のある画像効果です。(明るく少し青っぽい画像に仕上げます)シルエット空や夕焼けなどの背景色も生かして、影になっている被写体を黒いシルエットで強調したような画像効果です。シック重厚感を少しかもし出した、落ち着いた雰囲気の画像効果です。(少し暗くアンバーよりの画像に仕上げます)ピンホール被写体の周辺を暗くし、ソフトフォーカスで撮影できます。モノクロームモノクロ写真ならではのトーンで被写体をとらえ、わずかな色を載せて描き出した画像効果です。サンドブラスト砂を吹きつけたようなざらざらとした感じの白黒画像を撮影できます。ハイダイナミック暗いところから明るいところまで適度な明るさで描き出し、自然な色合いの画像効果です。カスタム※色の効果をお好みで設定できます。
 
	
		
			参考になったと評価
  
12人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									885 view