α-807siの取扱説明書・マニュアル [全136ページ 2.54MB]
a807si_jp.pdf
gizport - 2013-09-10
http://www.kenko-tokina.co.jp/.../a807si_jp.pdf - 2.54MB
- キャッシュ
29735view
136page / 2.54MB
後幕シンクロ撮影89フラッシュ撮影応用編通常フラッシュは、シャッターの第一幕(先幕)の走行直後に発光します。フラッシュ発光後に定常光による露光が行われるため、長秒時のフラッシュ撮影では、光の流れなどが不自然に写ることがあります。後幕シンクロでは、シャッターの後幕(第二幕)走行直前にフラッシュを発光させます。動いている被写体を低速シャッター速度でフラッシュ撮影するときに用いると、光の流れや被写体の軌跡をより自然に描写でき、効果的です。後幕シンクロ撮影 通常のフラッシュ撮影グリップドアを開けて、フラッシュモード選択ボタンを押します。前または後ダイヤルを回して、ボディ表示部にを表示させ、シャッターボタンを半押しします。(次ページへ続く)
参考になったと評価
19人が参考になったと評価しています。