FF-GX68KLの取扱説明書・マニュアル [全32ページ 4.11MB]
FF-GX68KL.pdf
gizport - 2013-11-08
http://doc.coronaweb.com/.../FF-GX68KL.pdf - 4.11MB
- キャッシュ
14818view
32page / 4.11MB
177. その他の装置原因・作動結果 装置の名称 処 置 方 法排気管抜け検知装置( 表示)過電流防止装置(表示部全消灯)燃焼用送風機異常 検出装置( 表示)対流用送風機異常 検出装置( 表示)●排気管の接続部がはずれたとき●排気管抜け検知用リード線がは ずれたり、断線したとき・自己診断モニタ 表示・ストーブの運転を停止●回転数が異常に低下したとき・自己診断モニタ 表示・ストーブの運転を停止●回転数が異常に低下したとき・自己診断モニタ 表示・ストーブの運転を停止●内部配線のショートにより過電 流が流れたとき・電流ヒューズが切れ、すべての 運転を停止●給排気筒および排気管の接続部 に、はずれ・ゆるみがないか確 認してください。●排気管抜け検知用リード線のゆ るみまたは、はずれ・切れがな いか確認してください。●お買い求めの販売店に修理を依 頼して下さい。●お買い求めの販売店に修理を依 頼して下さい。●お買い求めの販売店に修理を依 頼してください。異常温度検知装置 (機内サーミスタ)( 表示)●フィルタやストーブの前面がふ さがったとき●ストーブの前面に障害物などが あるとき・自己診断モニタ 表示・自動的に消火●原因を取り除いてから点火操作 をしてください。●なおも 表示が出る場合は、 お買い求めの販売店に修理を依 頼して下さい。排気管接続口 (長い方)排気管抜け検知用リード線ねじ給排気筒●停電したときの再通電直後( または 表示)点火操作をすると 表示が出ることが ありますが、これはストーブの温度が一時的に上昇するためで、異常ではありません。4~ 5分冷却した後に、点火操作してください。
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。