FF-GX68KLの取扱説明書・マニュアル [全32ページ 4.11MB]
FF-GX68KL.pdf
gizport - 2013-11-08
http://doc.coronaweb.com/.../FF-GX68KL.pdf - 4.11MB
- キャッシュ
14818view
32page / 4.11MB
198.日常の点検・手入れ■ 給排気筒の接続部のゆるみ及びトップの周囲●給排気筒およびトップの周囲に障害物が置いてないか、ときどき点検してください。●給排気筒がつまりますと、不完全燃焼をおこします。シーズン初めには必ず点検し、くもが 巣をつくったり異物が入ったりしているときは、必ず掃除してください。 ●給排気筒および排気管の接続部がはずれたり、 排気管抜け検知用リード線がはずれたり、断 線していないか点検してください。 ●給排気筒を一度取りはずして、再び取り付け るとき、排気管の接続部内部にはめこんであ るOリングが破損していないか確かめてくだ さい。 ●破損していた場合は、お買い求めの販売 店に交換を依頼してください。■定油面器のストレーナの掃除●定油面器には、ごみを除くためのストレーナがついています。 ごみがたまると、灯油の流れを妨げて、不着火や途中消火の原因となります。 次のように掃除してください。 1 .油タンクの送油バルブを閉じてください。 2 .ストレーナの掃除口にハガキなどの厚紙を差しこんで、 油ガイドを作り、その下に容器を置いてストレーナの 止めねじをゆるめてはずしてください。 定油面器の汚れた灯油やごみが全部流れ出ます。 3 .ストレーナを取り出して、きれいな灯油の中ですすぎ 洗いをしてください。 (水で洗わないでください。) 組み立てるときは ●ストレーナゴムパッキンを忘れぬようにしてくだ さい。 ●ストレーナを逆に入れないでください。また、底 部(黒色)が必ず左横になるように取り付けてく ださい。 ●ストレーナの止めねじを固く締め付けてください。 ●油もれがないか確認してください。( 月に1回程度 )(適時)給排気筒底部(黒色)ストレーナ止めねじストレーナゴムパッキン(黒色)排気管接続部 (長い方)Oリング(P40 4種D)点検、 手入れの必要項目、 時期、 方法
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。