FF-GX68KLの取扱説明書・マニュアル [全32ページ 4.11MB]
FF-GX68KL.pdf
gizport - 2013-11-08
http://doc.coronaweb.com/.../FF-GX68KL.pdf - 4.11MB
- キャッシュ
14818view
32page / 4.11MB
運転入/切省電力セーブタイマー点火します燃焼中セーブ消火中消火します表示時刻に運転します午前 午後設定室温℃6●通常の運転操作( 「点火」・「消火」・「タイマーセット」)をおこなうと、表示部に文字( “点火し ます”・“消火します”・“表示時刻に運転します” )で操作状態をお知らせします。■表示部の表示内容●時計調節スイッチを「通常」に合わせて「時」ボタンを押しながら「分」ボタンを押すことによ り、表示部の明るさを2段階に調節することが出来ます。■表示部の明るさ調節●運転スイッチを押して「入」( )にし たときまたはセーブ消火後に再点火す る際に点灯し、運転(点火)します。●着火確認後消灯します。点火表示(赤)●セーブ運転中に室温が設定温度より約 3℃上昇すると点灯し消火します。●室温が設定温度にまで下がると消灯し 点火動作を始めます。セーブ消火表示(青)●運転スイッチを押して「切」( )にす ると点灯し消火します。●燃焼室が冷却すると消灯します。消火表示(青)●通常は現在時刻を表示します。●タイマー運転時はタイマーセット時刻 を表示します。時刻表示(青)●現在時刻を表示しているときは点滅し ています。●タイマーセット時刻を表示していると きは消灯します。時計動作コロン(青)●省電力スイッチを「省電力モード」に したとき、点灯します。●運転停止時に消費電力が節約されてい ることを表示します。待機時省電力表示ランプ(緑)●セーブ運転中は点灯し、解除すると消 灯します。●室温設定を 10℃(F点設定)にすると 自動的にセーブ運転になり点灯します。セーブ運転表示ランプ(緑)●室温設定ボタンで設定した室温をデジ タル表示します。●ストーブにトラブルが発生すると、ト ラブルの状態が記号表示(自己診断モ ニタ)されます。設定室温表示(青)●タイマー運転中は点灯します。●タイマー運転停止中は消灯します。タイマー表示(青)タイマー運転表示ランプ(赤)●着火確認後点灯します。●現在燃焼中の火力の大きさを表示しま す。燃焼表示(赤)●押す ( )と運転 (点火)します。 (ピッ音)●もう一度押す ( )と消火します。 (ププッ音)運転スイッチ3.各部の名称表示部の名称と働き
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。