TAD-22CWの取扱説明書・マニュアル [全32ページ 1.58MB]
TAD-22CW.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.toyotomi.jp/.../TAD-22CW.pdf - 1.58MB
- キャッシュ
12810view
32page / 1.58MB
11ルーバーを開ける。 ●製品の上面部にあるルーバーを開ける。 ●ルーバーを閉じて使用すると、製品の表面や 内部が結露し、床を汚すことがあります。 ①ルーバーの高さ調節は、 お好みの高さに ルーバーを持ち上げ調節することができます。 ②左右の風向調節はルーバー内のフラップ調整 つまみを左右に動かし、 調節することができます。9下■ルーバー高さ(3) 排水ホースに、ゴム栓カバーをはめて製品に再び取り付けます。●はずしたゴム栓は使用しません。 大切に保管してください。 ●容器に連続排水してドレン水をためるときは、 容器のドレン水量をこまめに確認してください。 ドレン水があふれて床を濡らす原因になります。(3) (1) 付属品の排水ホースを準備します。 (2) 背面にあるゴム栓カバーを取りはずし、 ゴム栓をはずします。 ●運転した後にゴム栓をはずすと中に残っている水がこぼれるおそれがあります。 (2) 3枚目のルーバーが表に出る角度まで開ける。1234上①②排水ホースの取り付けゴム栓カバー排水ホースゴム栓カバーゴム栓電源プラグを家庭用交流10 0V1 2A以上のコンセントに確実に差し込む。 ●移動させるときは、 必ず運転を停止し、電源プラグを コンセントから抜いて、 排水ホース差し込み口と 下部排水口からドレン水を捨ててからおこなって ください。抜いたゴム栓、 ゴム栓カバー、 排水ドレン栓は元通りに取り付けてください。 ●コンセントの差し込みがゆるいときは、 交換して ください。 電源プラグの発熱・ 発火の原因になります。8下部排水口排水ホース差し込み口移動前の排水はここからおこなってください。 お願い冷風運転時、 ドライ運転時に連続排水で使用される時、 この取り付けをしてください。
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。