TAD-22CWの取扱説明書・マニュアル [全32ページ 1.58MB]
TAD-22CW.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.toyotomi.jp/.../TAD-22CW.pdf - 1.58MB
- キャッシュ
12926view
32page / 1.58MB
13①取り付ける前に、 次の工具を用意してください。 プラスドライバー、ナイフ、 ノコギリ、 やすり②右図のように窓のレールをはさんでご使用ください。 1 取り付け前の注意①窓パネルを取付ける前に窓の高さを測定してください。 ●7 8 0㎜~9 8 0㎜までは、 取付け長さに合わせ、 パネルBをノコギリ等で切断して調節します。 この時必ず2枚の窓パネルが7 0㎜以上重なるようにしてください。 ※ノコギリ等で切断した切り口はナイフや、 やすり等で 仕上げてください。② 2個の給排口を窓パネルAに開いた大穴に外側面からツメが 左右に向くようにセッ トして、 固定ねじ(長) 4本 ( 計8本 ) で 固定してください。③窓パネルBを、 窓パネルAに挿入してください。 次に窓パネルA上側の穴に固定ねじ (短) の左右1本ずつ ( 計2本 ) で窓パネルBを仮止めしてください。 2 窓パネルの組み立てと取り付け室内側室外側AB7 8 0~9 8 09 8 07 06 5 0 2 0 2 0AB9 8 0~1 4 0 01 4 0 07 06 5 0 2 0 2 0窓パネルA給排口給排口固定ねじ(長) 4本固定ねじ(長) 4本内側面外側面断面図固定ねじ(短) 窓パネルA窓パネルBφ1 2 51 6 5窓パネルA7 2 07 2 01 5 8窓パネルB付属品④上下レールを、 組み立てた窓パネルの上端および下端に、固定ねじ(長) 2本 ( 計4本 ) で固定してください。※この窓パネルは、 排気ダクトと給気ダク トを組み合わせて使用するものです。上下レール窓パネルA窓パネルB上下レール窓パネル組立上下レール内側面外側面固定ねじ(短) 2本固定ねじ(長) 2本固定ねじ(長) 2本
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。