REGZA 19AC2の取扱説明書・マニュアル [全80ページ 8.44MB]
manual.pdf?no=80509&fw=1&pid=13703
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80509&fw=1&pid=13703 - 8.44MB
- キャッシュ
28643view
80page / 8.44MB
各種機能を設定するメニュー 一覧● メニュー 一覧を下図に示します。薄く記載している部分は、 「操作編」(別冊で説明しています)「操作編」のメニュー 一覧は、操作編 58 ∼ 59 をご覧ください。● メニューで選択できる項目は、映像や音声の種類などによって変わり、選択できない項目はメニュー画面で薄く表示されます。● 以下は、映像メニュー」「おまかせ」「でを選んでいる場合のメニュー 一覧です。映像設定映像メニューお好み調整明るさ調整つづき黒レベル色の濃さその他の操作信号切換色合い映像信号切換音声信号切換シャープネス音多切換レゾリューションプラス設定レゾリューションプラスデータ信号切換レベル調整詳細調整字幕切換カメラ撮像補正降雨対応放送切換ダイナミックNRチャンネル番号入力ヒストグラムバックライト制御アンテナレベル表示 33ファインシネマデータ放送終了色解像度テレビ/ラジオ/データ切換色温度ダイナミックガンマガンマ調整設定機能設定省エネ設定57Vエンハンサー消費電力番組情報取得設定無操作自動電源オフヒストグラム表示オンエアー無信号オフ初期設定に戻す外部入力無信号オフ視聴制限設定視聴年齢制限設定58暗証番号設定外部入力設定アニメモードゲームダイレクト外部入力表示設定暗証番号削除明るさ検出室内環境設定57音声設定メ照明の色外光設定音声調整高音ニビデオ1ビデオ2初期設定に戻す高音強調外部入力スキップ設定サラウンドュビデオオートコンテンツタイプ連動初期設定に戻す覧RGBレンジ設定バランスHDMI1音声入力設定画面サイズ切換備画面調整上下振幅調整上下画面位置ミニ番組表編左右振幅調整タイマー機能オンタイマー初期設定に戻すオフタイマー各お知らせ機つづくボードリモコン設定選局機能設定60 ∼ 61放送局からのお知らせ種リモコンコード設定操作無効設定本機に関するお知らせ能レグザリンク設定ダイレクト録画時間設定 53HDMI連動設定設HDMI連動機能52をHDMI連動機器リスト定連動機器→テレビ入力切換るテレビ→連動機器電源オフ連動機器→テレビ電源すPC映像連動AVシステム連動AVシステム音声連動優先スピーカー次ページにつづく64HDMI1HDMI2光デジタル音声出力 49準HDM 1IHDM 2I低音強調一HDM 1IHDM 2I低音ー59 ∼ 60
参考になったと評価
30人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1318 view
791 view