SR-DVM700の取扱説明書・マニュアル [全100ページ 18.83MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					LPT1140-001B.pdf
					
					
					
					http://www33.jvckenwood.com/.../LPT1140-001B.pdf - 18.83MB 
 - キャッシュ
						32320view
					
					100page / 18.83MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	RS-C(つづき)RS-Cインターフェース(つづき)コマンド 説         明A1 Standby	Of	:	電源オフA3Eject	:HDD/DVDデッキ	:	DVDトレイの開閉Mini	DVデッキ	:	カセットの取り出しABFF	:	HDD/DVDデッキ	:	再生中のみ動作します。早送り再生となります。早送り再生のスピードについては、0P23をご覧ください。Mini	DVデッキ	:	早送り。再生中は早送り再生となります。早送り再生のスピードについては、0P25をご覧ください。●●ACREW	:	HDD/DVDデッキ	:	再生中のみ動作します。逆再生となります。逆再生のスピードについては、0P23をご覧ください。Mini	DVデッキ	:	巻き戻し。再生中は逆再生となります。逆再生のスピードについては、0P25をご覧ください。●●ADFwd	Field	Step	:	順方向のコマ送りキー。静止画モード中にこのコマンドを受け付けると、順方向に1フレーム(または1フィールド)進ませます。AERev	Field	Step	:	逆方向のコマ送りキー。静止画モード中にこのコマンドを受け付けると、逆方向に1フレーム(または1フィールド)戻します。B5Fwd	Shtl	:	再生中のみ動作します。スロー再生/早送り再生となります。B5	→	30	:	一時停止B5	→	31	:	遅いスロー再生B5	→	33	:	早いスロー再生B5	→	35	:	1xB5	→	36	:	早い早送り再生B5	→	37	:	さらに早い早送り再生B5	→	38	:	もっとも早い早送り再生B6Rev	Shtl	:	再生中のみ動作します。逆転スロー再生/早戻し再生となります。B6	→	30	:	一時停止B6	→	31	:	遅い逆転スロー再生B6	→	33	:	早い逆転スロー再生B6	→	35	:	-1xB6	→	36	:	早い早戻し再生B6	→	37	:	さらに早い早戻し再生B6	→	38	:	もっとも早い早戻し再生B8Select	Preset	:	入出力、録画モード、音声選択、字幕選択の設定を行います。データフォーマットについては、0P79〜81をご覧ください。●CARec	:	「FA	:	Rec/Dub	Request」にて録画が許可されている場合に、選択されているデッキの録画を始めます。CBRec	Pause	:	「FA	:	Rec/Dub	Request」にて録画が許可されている場合に、選択されているデッキの録画を一時停止します。(Mini	DV/DVDデッキ)F0Command	Target	:	F0	→	30	:	Mini	DVデッキを選択します。F0	→	34	:	HDDデッキを選択します。F0	→	38	:	DVDデッキを選択します。FARec/Dub	Request	:	録画許可を出します。このコマンドは、「Rec」、「Rec	Pause」または「Stop」コマンドを送信するまで維持されます。また、「CA	:	Rec」、「CB	:	Rec	Pause」コマンドを送るときは、	 このコマンドを前もって送る必要があります。●FB VTR	Ind	:	接続されている機器が、 VTRであることを調べるコマンドです。(VTRはACKを返します)
 
	
		
			参考になったと評価
   18人が参考になったと評価しています。
18人が参考になったと評価しています。