BD-S520の取扱説明書・マニュアル [全232ページ 32.79MB]
bds520_ope.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../bds520_ope.pdf - 32.79MB
- キャッシュ
34386view
232page / 32.79MB
録画画質と録画時間録画画質と録画時間について録画画質によって録画できる時間が異なりますので、目的によって録画画質を設定してください。画質がきれいになるほどデータ量が多くなるため、録画できる時間が短くなります。• 録画画質の変更方法→ 57 ページ• BD にハイビジョン画質でダビングするには高速ダビングを行ってください。→ 136 ページ録画画質と録画時間の目安録画画質を決める参考にしてください。録画先別のより詳細な表は 51 ∼ 53 ページを参照してください。• ハイビジョン画質の録画時間は BS デジタルハイビジョン放送が録画できる時間の目安です。録画時間(ダビングできる時間)こんなときにおすすめする録画画質です。字幕や連動データ放送の録画については、 18348、ページをご覧ください。放送画質(DR)マニュアル録画画質設定−画質がきれいHDD(ハードディスク)BD(ブルーレイディスク)※1(25GB)DVD-RWDVD-R参考画質(4.7GB)(VHS との(比較)約44時間約 2時間10分ー約89時間約 4時間20分ーHD06イ長時間高画質 (3倍)HD02約 133時間約 6時間30分ージ長時間(5倍)−約 223時間約 10時間50分ーより長時間 (7倍)−約 313時間約15時間 10分ーより長時間 (10倍)−約 446時間約 21時間40分ーより長時間 (12倍)−約 535時間約26時間ー約73時間約 3時間30分ー約MN65⋮約MN37⋮約MN13⋮約MN05長時間⋮約MN0198時間約 4時間40分約174時間約 8時間30分約 120分342時間約 16時間40分約 240分619時間約30時間 10分約 360分714時間約34時間 40分約 480分• デジタル放送をHDD または BD に録画するとき。• デジタル放送をBD にダビングするとき。長時間高画質 (2倍)さらに高画質ハ画ンョビ質• 外部入力からダビングするとき。(SXP)高画質(XP)標準画質(SP)長時間(LP)より長時間• DVD にダビングするとき。高画質(EP)MN6860分S-VHSクオリティー以上S-VHSクオリティーVHSクオリティーVHS3 倍モードVHS3 倍モード以下※ 1 2 層、3 層ディスクの録画時間は 52 ページをご覧ください。お知らせ• 録画(ダビング)した時間と空き時間の合計は、録画時間と一致しない場合があります。• タイムシフト(→ 176 ページ)を設定している場合は 51 ページの表より録画時間が短くなります。• 録画画質を「DR」 2 倍」 「12 倍」 HD ○○」「、∼「、にしているとき、デジタル放送受信中に表示される残量時間は、受信中のデジタル放送(HD:ハイビジョン放送/ SD:標準テレビ放送)が録画できる残量時間です。(残量表示は、目安です。録画できる時間の表示ではありません。)•「DR」は、連動データを記録した場合の録画時間の目安です。録画時間は、その性能を保証するものではなく、実際の録画では、入力映像やその他の条件により表記の時間を下回る場合があります。• 連動データを記録した場合、「2 倍」∼「12 倍」「HD ○○」の録画時間は、連動データ放送のデータ量により、実際に録画できる時間は記載値よりも短くなります。• スポーツや歌番組などの動きの激しい番組を「7 倍」「10 倍」「12 倍」などの長時間録画画質で録画した場合、ブロックノイズなどが目立つ場合があります。また 51 ページに記載の録画時間まで録画できない場合が多くなりますので、動きの激しい番組を録画する場合は、なるべく 5 倍以上の録画画質で録画していただくことをおすすめします。50BD-S520_Sousa.indb 502012/09/28 16:22:38
参考になったと評価
27人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
40668 view
1944 view
1632 view