Nikon D5200の取扱説明書・マニュアル [全292ページ 23.44MB]
D5200RM_NT(10)01.pdf
gizport - 2013-08-31
http://www.nikon-image.com/.../D5200RM_NT(10)01.pdf - 23.44MB
- キャッシュ
82277view
292page / 23.44MB
174露出補正や調光補正の設定時([露出補正の設定時])、シャッタースピードや絞り値の設定時([シャッタースピード/絞り値の設定時])にコマンドダイヤルを操作するときの回転方向を逆方向に変更できます。*[露出補正の設定時]または[シャッタースピード/絞り値の設定時]を選んでマルチセレクターの2を押すと、項目の左側のチェックボックスがオンMになります。もう一度2を押すと、チェックボックスがオフUになります。*Jボタンを押すと、設定を完了します。カメラにSDカードを入れていないときのレリーズ操作を設定できます。ファインダー内表示、インフォ画面での露出、露出補正、オートブラケティングの+と-方向を入れ換えることができます。f3:コマンドダイヤル回転方向の変更Gボタン ➜ Aカスタムメニューf4:カードなし時レリーズGボタン ➜ Aカスタムメニューaレリーズ禁止SDカードを入れていないときは、シャッターはきれません。bレリーズ許可SDカードを入れていないときでも、シャッターがきれます。ただし、SDカードが入っていないときに撮影した画像は液晶モニターに表示されますが、画像上に[デモモード]と表示され、プリントやSDカードへの保存はできませんのでご注意ください。f5:インジケーターの+/-方向Gボタン ➜ AカスタムメニューV インジケーターの+側を左に、-側を右に表示します。W インジケーターの-側を左に、+側を右に表示します。
参考になったと評価
112人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
42616 view