HS3LC2の取扱説明書・マニュアル [全36ページ 7.51MB]
	
	
	
	
	
		
			
				
				
					hs3lc2.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-03
					http://www.maspro.co.jp/.../hs3lc2.pdf - 7.51MB 
 - キャッシュ
						14461view
					
					36page / 7.51MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	⑨本機(カメラ)の準備をする  つづき接続・設定する①モデム、ハブまたはルーターおよび設定用パソコンなどの電源を切ります。②各機器を接続します。❶設定用パソコンとモデム、ハブまたはルーターが同一のルーターに接続されていることを確認します。(設定用パソコンとルーターを無線で接続している(インターネット接続がされている)場合、)LANケーブルでの接続は必要ありません。❷本機背面のLAN端子に、付属のLANケーブルを接続します。❸ハブまたはルーターに、付属のLAN ケーブルを接続します。❹モデム、ハブまたはルーターの電源を入れます。●各機器の操作方法は、それぞれの取扱説明書をご確認ください。❺本機背面のACアダプター接続端子に、付属のACアダプターのDCプラグを接続し、ACアダプターをACコンセントに差込みます。●約10秒後に本機前面の電源表示灯が「緑」に点灯します。●カメラカバーが開いているときは、約45秒後に見守り表示灯が「緑」に点灯します。●設定可能な状態になると、本機前面の有線表示灯が「緑」に点灯します。(接続設定中は「緑」に点滅します)③設定用パソコンの電源を入れます。A CコンセントACアダプター(付属品)❸❶モデムハブまたはルーター(市販品)❷背面❶イ ン タ ー ネットLAN端子LANケーブル(市販品)LANケーブル(付属品)設定用パソコン(市販品)❺ACアダプター接続端子●モデムに複数のLAN端子がある場合、必要ありません。●ハブの場合、モデムにルーティング機能が必要です。2. ネットワークに接続するペット が ケ ー ブ ル を か ま な いように、市販のレールなどを使用して保護してください。本機別紙「かんたん設定ガイド」の裏面右下に記載されている、「使用上のご注意」をよく読んでから接続してください。
 
	
		
			参考になったと評価
   10人が参考になったと評価しています。
10人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									462 view
								 
		
								
									 
									525 view