SH-04Eの取扱説明書・マニュアル [全210ページ 23.69MB]
SH-04E_J_OP_01.pdf
gizport - 2013-09-01
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-04E_J_OP_01.pdf - 23.69MB
- キャッシュ
45181view
210page / 23.69MB
122SH-04E_J_07.fm[122/124]ファイル管理?あらかじめ充電時自動接続の準備をしておいてください。?付属のワイヤレスチャージャーで充電している場合も自動転送できます。1パソコンのMediaJetを起動する2充電を開始する:自動的にMediaJetと接続され、 転送が行われます。3利用が終わったら、MediaJetでデバイスの取り外しを行うブルーレイディスクレコーダーに録画した動画をmicroSDカードに転送して再生できます。?microSDXCカードへは転送はできません。?ブルーレイディスクレコーダーと端末をmicroUSB接続ケーブル 01 (別売)で接続し、動画を転送します。ブルーレイディスクレコーダーに接続し、USB接続のモードを [カードリーダーモード]に設定してください(nP.106)。接続方法は、端末とパソコンなどを接続する方法と同様です(nP.118)。動画を転送する操作方法はブルーレイディスクレコーダーの取扱説明書をお読みください。?動画を転送すると、microSDカードに保存できるビデオの件数は少なくなります。Wi-Fi通信を利用して、 microSDカードの静止画や動画、音楽データを、ホームネットワーク対応のテレビなどで視聴することができます。?コンテンツマネージャーで管理されている次のデータを公開できます。※1 画像サイズが「4096×4096」より大きい静止画は、表示できません。※2 WAVファイルはデータ形式がLPCMの場合のみ再生できます。また、LPCMは端末には表示されません。・ それぞれ1000件を超えるデータは公開できない場合があります。?公開するデータは、あらかじめmicroSDカードの次のフォルダに格納しておいてください。?ホームネットワークサーバーを利用するにはあらかじめWi-Fi接続について設定されている必要があります。Wi-Fiの設定については nP.50充電時自動転送ブルーレイディスクレコーダー連携ホームネットワーク設定データの種別 ファイル形式静止画※1JPEG動画 MP4、3GP(映像コーデック:H.264、音声コーデック:aac)音楽データ※2MP3、LPCM(44.1kHz/2ch)、WAV(44.1kHz/2ch)データの種別 フォルダ階層静止画\DCIM、\PRIVATE\SHARP\CM\PICTURE動画 \DCIM、\PRIVATE\SHARP\CM\MOVIE音楽データ \PRIVATE\SHARP\CM\MUSIC、\PRIVATE\SHARP\CM\SOUNDSH-04E_J.book 122 ページ 2013年1月16日 水曜日 午前9時30分
参考になったと評価
11人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
12375 view
35667 view