WX08K
x
Gizport

WX08Kの取扱説明書・マニュアル [全173ページ 4.42MB]

4
wx08k_syosai_manual.pdf
gizport - 2013-09-08
http://www.kyocera.co.jp/.../wx08k_syosai_manual.pdf - 4.42MB - キャッシュ
30024view
173page / 4.42MB
Share (facebook)
1 / 173 ページ
 
1 / 173 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
第1版  0113SZhttp://www.kyocera.co.jp/http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/通信機器関連事業本部〒224-8502 神奈川県横浜市都筑区加賀原 2-1-1〒612-8501 京都市伏見区竹田鳥羽殿町 6番地取扱説明書取扱説明書WX08K第1版  0113SZhttp://www.kyocera.co.jp/http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/通信機器関連事業本部〒224-8502 神奈川県横浜市都筑区加賀原 2-1-1〒612-8501 京都市伏見区竹田鳥羽殿町 6番地取扱説明書取扱説明書WX08K ウィルコムへのお問い合わせウィルコムの総合サービスに関するお問い合わせ下記のような内容はウィルコムサービスセンターにお問い合わせください。 ・ご契約内容(加入・変更・引越等) ・月額基本料金・通話料等  ・オプションサービス・修理のご相談について・サービスエリア・電話機の紛失・その他、通信サービスについてウィルコムサービスセンター総合窓口(通話料有料)ウィルコムの電話/通信機器から 局番無しの 151 (有料)一般加入電話・携帯電話などから 0570-039-151 (有料)・オペレーター対応時間:9:00~20:00 (年中無休)  ※ 「誰とでも定額」の無料対象になります。  ※ 番号をよくお確かめのうえ、おかけください。各種お手続き(通話料無料)ウィルコムの電話/通信機器から 局番無しの 116 (無料)一般加入電話・携帯電話などから 0120-921-156 (無料)・受付時間:自動音声応答にて24時間受付 (年中無休)  ※ 番号をよくお確かめのうえ、おかけください。 ●お電話でのお問い合わせ・お手続きにはウィルコム電話番号とご契約時にお決め頂いた暗証番号(4桁)が必要です。 あらかじめご準備のうえ、お問い合わせ・お手続きをお願いいたします。 ●オペレーターが受付した各種お手続きは、内容により手数料がかかります。インターネットからのお手続きコース変更/住所変更等はインターネット上でも行えます。ウィルコムストア「My WILLCOM」https://store.willcom-inc.com/my/店舗でのご相談、お手続きウィルコムプラザ・ウィルコムカウンターでも各種ご相談・お手続きを承っております。最寄のウィルコムプラザおよびウィルコムカウンターは下記ウィルコムホームページのショップ検索で検索することができます。事前に各店舗のお取り扱い業務とお持ちいただくものをご確認ください。www.willcom-inc.com/go/shop/H56_00_H_表紙出力用.indd 1 2012/12/21 15:22:02

参考になったと評価
  9人が参考になったと評価しています。

その他の取扱説明書
4147 view

このマニュアルの目次

  • 1 .
    第1版  0113SZhttp://www.kyo...
    第1版  0113SZhttp://www.kyocera.co.jp/http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/通信機器関連事業本部〒224-8502 神奈川県横浜市都筑区加賀原 2-1-1〒612-8501 京都市伏見区竹田鳥羽殿町 6番地取扱説明書取扱説明書WX08K第1版  0113SZhttp://www.kyocera.co.jp/http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/通信機器関連...
  • 2 .
    はじめにはじめにこのたびは、「STOLA(WX08...
    はじめにはじめにこのたびは、「STOLA(WX08K)」をお買い上げいただき、誠にありがとうございました。ご使用の前に本書を必ずお読みいただき、正しくお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られるようにお手元に大切に保管してください。 ●本書内の画面表記は一例です。実際の画面とは異なる場合があります。 ●本書の内容の一部、または全部を無断転載することは、禁止されています。 ●本書の内容に関して、将来予告なしに変更することがあります。 ●本書の内容については万全を期してはおりますが、万一ご不審な点や記...
  • 3 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに本機の操作説明について本機の操作について、本書の他に「かんたんマニュアル」(同梱)でも説明をしています。取扱説明書の構成は以下のとおりです。■かんたんマニュアル(同梱):基本的な使いかたの説明をしています。■取扱説明書(本書):すべての機能について、詳細な説明をしています。※本書の最新のPDFはパソコンなどでダウンロードすることができます。 京セラホームページ http://www.kyocera.co.jp/...
  • 4 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに操作説明ページの構成86セキュリティ機能の設定セキュリティ機能の設定タイマーを設定してダイヤルロックをかける(タイマーロック)機能番号41タイマーロックを設定すると、設定した時間内にキー操作を行わない場合に、すべてのキーにロック(ダイヤルロック)をかけることができます。タイマーロックを設定/解除する 待受画面で  G 4 1暗証番号を入力以下の項目から選択します。1即時 自動的に待受画面に戻り、即時...
  • 5 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに次ページへつづく安全上のご注意安全にお使いいただくために 必ずお読みください ●この「安全上のご注意」には、本機を使用するお客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、守っていただきたい事項を記載してあります。 ●各事項は以下の区分に分けて記載しています。 ■表示の説明この表示は「人が死亡または重傷*1を負う危険が差し迫って生じることが想定される内容」を示しています。この表示は「人が死亡または重...
  • 6 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに火の中に投入したり、加熱したりしないでください。破裂・発火・火災・発熱の原因となります。加熱用機器(電子レンジなど)や高圧容器に入れないでください。破裂・発火・火災・発熱の原因となります。分解・改造・修理はしないでください。破裂・発火・火災・発熱・感電・けがの原因となります。PHSの改造は電波法違反になります。故障などによる修理は、ウィルコムサービスセンター、京セラテクニカルサービスセンターまでご連絡ください。...
  • 7 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに次ページへつづく航空機に搭乗される場合は、運航の安全に支障をきたすおそれがありますので、電源をお切りください。航空機内でのPHSの使用は法律で禁止されています。植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器、その他医用電気機器の近くでPHSを使用される場合は、電波によりそれらの装置・機器に影響を与えるおそれがあるため、次のことを守ってください。1.植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器を装着されてい...
  • 8 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに通常はバッテリーカバーをはめた状態で使用してください。カバーをはめずに使用していると、ほこり・水などが入り感電や電子回路のショートの原因となります。受話口部の吸着物にご注意ください。受話口部には磁石を使用しているため、画鋲やピン・カッターの刃、ホチキスの針などの金属が付着し、思わぬけがをすることがあります。ご使用の際、受話口部に異物がないか必ず確かめてください。ハンドストラップなどを持って振り回さないでください...
  • 9 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに次ページへつづくバッテリーについて共通の注意事項(本機・バッテリー・充電用機器)についても記載がありますので、必ずお読みになり記載事項をお守りください。バッテリーの(+)と(−)をショートさせないでください。破裂・発火・発熱の原因となります。バッテリーを本機に装着するときは、(+)(−)を逆にしないでください。破裂・発火・発熱の原因となります。また、うまく接続できないときは無理せず接続部を十分にご確認ください。...
  • 10 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめにACアダプタの電源プラグはコンセントの根元まで確実に差し込んでください。差し込みが不完全な場合、発火・火災・発熱・感電の原因となります。水やペットの尿など液体がかからない場所で使用してください。発熱・発火・火災・感電・ショートの原因となります。万一、液体がかかってしまった場合には直ちにACアダプタの電源プラグをコンセントから抜いてください。充電中は布や布団をかぶせたり、包んだりしないでください。発火・火災の原因...
  • 11 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに本機について ●本機で使用しているディスプレイは、非常に高度な技術で作られていますが、一部に点灯しないドット(点)または、常時点灯するドットが存在する場合があります。故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。 ●公共の場でご使用の際は、周りの方の迷惑にならないようご注意ください。振り回したりそらしたりして本体に無理な力が加わると故障や破損の原因となりますので取扱には十分ご注意ください。 ●強く押す、たた...
  • 12 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに暗証番号について ●暗証番号を必ずご確認ください。お買い上げ時には「1234」が設定されていますが、お客様が必要に応じて暗証番号を変更することができます(「暗証番号を変更する」91ページ)。 ●暗証番号は秘密保持および、誤操作防止のために使用される大切な番号です。番号をお忘れにならないようにご注意ください。万一お忘れになった場合は、本機とウィルコムの申込書の控え、または契約内容確認書類と身分証明書(顔写真の入っ...
  • 13 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10はじめに携帯電話/PHS電話機の リサイクルについて携帯電話/PHS事業者は、環境を保護し貴重な資源を再利用するためにお客様が不要となってお持ちになる電話機、バッテリー、充電用機器をブランド/メーカーを問わず左記マークのあるお店で回収し、リサイクルを行っています。 ●回収した電話機、バッテリー、充電用機器はリサイクルするためご返却できません。 ●プライバシー保護のため、電話機に記憶されているお客様の情報(アドレス帳、通...
  • 14 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10安全・快適にご使用いただくために●防水機能はありません ●水の中に落とさないようにご注意ください本機を濡らさないようにご注意ください・雨天の野外などでの使用・濡れた手、汗など・結露(エアコンのそばに置いた場合など)●強い衝撃・無理な力は与えないで ●落下させるなど、強い衝撃を与えないでくださいズボンやスカートのポケットに本機を入れたまま座らないでください●高温や低温の場所に放置しないで ●極端な高温、低温、多湿はお避け...
  • 15 .
    2013/01/17 17:48:10 20...
    2013/01/17 17:48:10 2013/01/17 17:48:10●バッテリー・充電に関するご注意 ●充電するときは確認してください・ほこりや金属等(ストラップ、ヘアピン、ネックレス等)で充電用機器や電源プラグをショートさせない・純正品以外のバッテリーや、オプション品以外の充電用機器を使用しないACコードを傷つけないでください・ペットに噛まれないように注意する・コードの無理な抜き差しはしない※傷ついたACコードは使用しないでください。バッテリーの寿命についてバッテリーは充電を繰り返す...
  • 16 .
    2013/01/17 17:48:17 20...
    2013/01/17 17:48:17 2013/01/17 17:48:17目次はじめに次のものがそろっているか確認してください本機の操作説明について.................................1本書の読みかた.................................................1キー表示について .....................................................1操作説明ページの構成.............
  • 17 .
    2013/01/17 17:48:17 20...
    2013/01/17 17:48:17 2013/01/17 17:48:17目次次ページへつづく顔文字を編集する(顔文字登録)(機能番号87)...............................................51よく使う単語を登録/編集/削除する(ユーザ辞書)(機能番号81)......................52予測変換を設定する(予測変換設定)(機能番号82)................................................
  • 18 .
    2013/01/17 17:48:17 20...
    2013/01/17 17:48:17 2013/01/17 17:48:17目次暗証番号を変更する(暗証番号変更)(機能番号45)...............................................91登録内容や各機能の設定をリセットする(本体リセット)(機能番号46)..................92遠隔操作で本機を他の人が使えないようにする(リモートロック)(機能番号47)..........................................
  • 19 .
    2013/01/17 17:48:17 20...
    2013/01/17 17:48:17 2013/01/17 17:48:17目次ソフトウェア更新が必要であることを自動で お知らせする(ソフトウェア更新通知) (機能番号72).....................................................130 ●付録 132主な仕様 ......................................................132バッテリーの交換.............................
  • 20 .
    182013/01/17 17:48:18 ...
    182013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前にご使用になる前に各部の名称と機能❶     ❺   ❷❸❹❻❼❽ ❾  
  • 21 .
    192013/01/17 17:48:18 ...
    192013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前に❶イヤースピーカー(受話口) 通話中に相手の声が聞こえます。また、音声着信音やライトメール受信音などが鳴ります。❷ランプ 電話がかかってきたときや充電中などに点滅/点灯します。❸ディスプレイ(「ディスプレイの見かた」 20ページ)❹センターキーG 各機能の登録や設定をするとき、また選択した項目を確定するときに押します。また、ディスプレイ中央下に表示している機能を実行するときに押します。❺アドレス帳...
  • 22 .
    202013/01/17 17:48:18 ...
    202013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前にディスプレイの見かたピクト表示エリア壁紙および時計/カレンダー表示アイコン表示エリア操作ガイド表示エリアアイコンの説明 アイコンの解除操作(バッテリー残量、充電中は点滅)(ピンク)なし(要充電)−*2少(要充電)中十分*1(電波状態)−*2圏外 微弱 強未読のライトメールあり 未読メールをすべて既読にする電話に出られなかった着信あり 待受画面でKを押す通話中cを押す通信中 −自動位置情報送出設定中...
  • 23 .
    212013/01/17 17:48:18 ...
    212013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前にアイコンの説明 アイコンの解除操作安全運転モード設定中待受画面でeを長く(1秒以上)押す~*3音声/伝言メモの録音件数40ページ*4ソフトウェアの更新が必要 ソフトウェア更新をする待受画面でG7 1 ●130ページ*1:分計発信時には、「 」が水色に表示されます。*2:アイコンを解除することはできません。*3:未再生の伝言メモがあるときは、赤く表示されます。*4:本機には、ソフトウェアがバージョンア...
  • 24 .
    222013/01/17 17:48:18 ...
    222013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前にキー操作の基本ここでは、各キーの使いかたと、本書内でのキー表記について説明します。カーソルを動かして選択/確定する (フロントジョグキー/センターキー)本書内の表記 キーの操作 説明LまたはM項目を選択したり、文字入力中にカーソルを動かしたりするときに使用します。Lを押し続けると画面をスクロールすることができます。G選択されている項目の確定や、文字入力中の変換候補の確定に使用します。また、操作ガイド...
  • 25 .
    232013/01/17 17:48:18 ...
    232013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前に一つ前の画面に戻る/操作を中止する (クリアキー/電源・終話キー)途中操作がわからなくなったときや間違えたときは、aまたはA【戻る】(操作ガイド表示エリアに【戻る】が表示されている場合)を押すと前の画面に戻ることができます。また、cを押すと操作を中止して待受画面に戻ることができます。ライトメールなどの一部画面では、表示している画面によりcを押した後に戻る画面が異なります。Aまたはacページをめくる(...
  • 26 .
    242013/01/17 17:48:18 ...
    242013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前にご使用前の準備バッテリーの充電についてお買い上げ時、バッテリーは十分に充電されていません。初めてご使用になるときや、長時間ご使用にならなかったときは、必ず充電用機器(オプション品)で充電してからご使用ください。※バッテリーの取り付けかたについては、「バッテリーの交換」( 132ページ)をご参照ください。 ■充電時間とご利用可能時間充電時間 約2.5時間空のバッテリーを充電用機器(オプション品)を利用...
  • 27 .
    252013/01/17 17:48:18 ...
    252013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前に充電するお買い上げ時、バッテリーは十分に充電されていません。初めてご使用になるときや、長時間ご使用にならなかったときは、必ず充電用機器(オプション品)で充電してからご使用ください。 ● 25ページと 26ページに記載している充電方法以外を利用した場合に発生した損害などについては、当社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。●●充電中のディスプレイとランプの表示は以下のとおりです。箇所...
  • 28 .
    262013/01/17 17:48:18 ...
    262013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前に ■パソコンとUSBケーブル(別売)を 使って充電するUSBケーブル(別売)でパソコンと接続中に、充電することができます。 ●USBケーブルで本機を充電するときは、直接パソコンに接続してください。このとき、パソコンの高温排気が本機にあたらないように、パソコンと本機を離してください。 ●USBケーブルを本機に差し込むときは、向きに注意して、必ずコネクタ部分を持ってまっすぐ差し込んでください。また、取り...
  • 29 .
    272013/01/17 17:48:18 ...
    272013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前に時計を設定する(日時設定)機能番号51待受画面などに表示される日付と時刻を設定します。アラームの設定や、着信履歴、発信履歴、ライトメールの受信日時、ライトメールの送信日時、カレンダーなどは、ここで設定した日付に従って動作または表示します。 待受画面で  G 5 1西暦(4桁)、月(2桁)、日(2桁)、時刻(24時制)を入力し、G【確定】 ●以下のような場合、「日時設定」がお買い上げ時の設定に戻るこ...
  • 30 .
    282013/01/17 17:48:18 ...
    282013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18ご使用になる前にキーロックをかける/解除する本機を鞄の中などに入れたとき、誤ってキーが押されないように、すべてのキーにロックをかけることができます。キーロック中でも通常どおり電話を受けることができます。 ■キーロックをかける場合 待受画面で  dを長く(1秒以上)押すキーロック中(キーロックがかかった状態)となります。 ■キーロックを解除する場合 待受画面で  キーロック設定中に、dを長く(1秒以上)押す ●キーロ...
  • 31 .
    292013/01/17 17:48:18 ...
    292013/01/17 17:48:18 2013/01/17 17:48:18
  • 32 .
    302013/01/17 17:48:21 ...
    302013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた基本的な使いかた電話をかける電話番号を入力してかける 待受画面で  電話番号を入力し、b通話が終わったらc ●一般電話へかける場合には、必ず市外局番から入力してください。 ●PHS/携帯電話へかける場合には、「0」から始まる11桁の電話番号を入力してください。 ●受話口から「ツーツー」と聞こえるときは以下のいずれかの状態です。・電波が非常に弱い地域 いったん電話を切り、電波状態のよいところへ移...
  • 33 .
    312013/01/17 17:48:21 ...
    312013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた●●通話中に電波状態が悪くなり通話が切れそうになると、「ピーピー」という圏外警告音が鳴ります。圏外警告音を鳴らすかどうかは設定を変更することができます(81ページ)。●●一度の通話時間が2時間を超える場合、2時間ごとに「ピピッ」というお知らせ音が鳴ります。●●通話中にG【メニュー】を押すと、以下のメニューが表示されます。・機能・アドレス・カレンダー・アクセサリ・メモ●●通話中にバッテリー残量が不足す...
  • 34 .
    322013/01/17 17:48:21 ...
    322013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた発信履歴/着信履歴から電話をかける  機能番号13以前にかけた相手の電話番号やかかってきた相手の電話番号は、それぞれ新しいものから30件まで記憶されます。30件を超えると、古い履歴から自動的に削除されます。発信履歴や着信履歴から電話をかけることができます。 待受画面で  J(発信履歴)またはK(着信履歴) 発信履歴/着信履歴を選択し、b ●シークレットモードを解除しているときは、シークレット登録...
  • 35 .
    332013/01/17 17:48:21 ...
    332013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた ■発信履歴画面/着信履歴画面の メニューを使う 待受画面で  J(発信履歴)またはK(着信履歴) 発信履歴/着信履歴を選択f【メニュー】以下の項目から選択します。表示される項目は、選択した履歴画面により異なります。1伝言メモの再生*1伝言メモを再生します。2発信 ■選択した電話番号に電話をかける場合bまたはG【発信】 ■選択した電話番号を編集して電話をかける場合電話番号を編集し、bまたはG【発信】...
  • 36 .
    342013/01/17 17:48:21 ...
    342013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかたスピードダイヤルを使うスピードダイヤルを使って素早く電話をかけることができます。 ■スピードダイヤルで電話をかけるアドレス帳のアドレス帳No.000〜099に登録している電話番号へかける場合は、アドレス帳No.の下1桁または下2桁を入力し、bを押すだけで電話をかけることができます。 待受画面で  電話をかけたいアドレス帳No.0〜99を入力し、b ●操作ロック( 89ページ)の「スピードダイヤル」...
  • 37 .
    352013/01/17 17:48:21 ...
    352013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた国際電話をかけるウィルコムの国際電話サービス(手続き不要)を利用して、世界約240の国と地域へかんたんなダイヤル方法で手軽に国際電話をかけることができます。 ■本機から海外へかける場合例:アメリカの「212 123 △△△△」へかける場合 待受画面で  アクセス番号国番号(アメリカ)ニューヨークの地域番号電話番号010 1 212 123−△△△△ ●相手先電話番号が「0」から始まる場合は、「0...
  • 38 .
    362013/01/17 17:48:21 ...
    362013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた電話を受ける 着信中に  bを押す電話を受けることができます。エニーキーアンサーを設定している場合は、0〜9、d、e、A、C、Bのいずれかのキーでも電話を受けることができます(「エニーキーアンサーを設定/解除する」115ページ)。 ●着信したときの着信音量は、音量レベル1から1段階ごとに、設定した音量レベルまで一定の間隔で音が大きくなります(「音声着信の音/バイブレータを設定する」78ページ)。 ●...
  • 39 .
    372013/01/17 17:48:21 ...
    372013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた通話中に保留する(ミュート)通話中に相手に待っていただきます。保留中はお互いに相手の声が聞こえません。 通話中に  1 f【ミュート】を押す相手には「少々お待ちください」の音声が繰り返されます。2 通話できる状態になったらf【解除】相手と通話ができます。通話中にプッシュ信号を送る“ピッポッパッ”というプッシュ信号を送ることにより、留守番電話のリモート操作、チケット予約や宅配便の再配達依頼などのプッシ...
  • 40 .
    382013/01/17 17:48:21 ...
    382013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた音声メモ/伝言メモを使う音声メモを使って通話中に相手の声を録音したり、伝言メモで電話に出られないときに応答メッセージを流して相手の伝言を録音することができます。●●伝言メモを設定しているときは、待受画面に「 」が表示されます。●●音声メモや伝言メモが録音されている場合は、待受画面に以下のアイコンと録音件数が表示されます。アイコン 状態伝言メモ未設定伝言メモ設定中●●録音件数は、音声メモ・伝言メモ・安...
  • 41 .
    392013/01/17 17:48:21 ...
    392013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた●●伝言メモの設定にかかわらず、着信中に以下の操作で応答メッセージが流れ、相手の伝言を録音できます。着信中にf【メモ】を押す●●伝言メモ録音動作中(応答メッセージ再生中や録音中)に、bを押すと、伝言メモ録音動作を中断し、通話をすることができます。中断までの内容は録音されています。●●応答メッセージは、固定メッセージとオリジナルメッセージから選択することができます(「応答メッセージを設定する」39ペー...
  • 42 .
    402013/01/17 17:48:21 ...
    402013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた音声メモや伝言メモを再生/削除する (音声/伝言メモ一覧) 機能番号66音声メモと伝言メモに録音された内容や、安全運転モード時に録音された相手のメッセージの内容を待受中や通話中に聞くことができます。 待受画面で  G 6 6以下の操作を行います。再生する メッセージを選択し、G【再生】削除する メッセージを選択し、f【削除】1「1件」、2「選択」、または3「全件」**:メッセージ選択後の操作は「各...
  • 43 .
    412013/01/17 17:48:21 ...
    412013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかたマナーモードを設定/解除する(マナーモード)機能番号*公共の場所で音を鳴らさないようにしたいときなどは、マナーモードにします。本機には4つのモードが用意されています。お買い上げ時は「マナーモード解除」に設定されており、初めてマナーモードを起動した場合は「標準マナーモード」が起動します。各マナーモード設定時に待受画面に表示されるアイコンは以下のとおりです。標準マナーモード オリジナル1マナーモード...
  • 44 .
    422013/01/17 17:48:21 ...
    422013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかたオリジナルマナーを登録する (オリジナルマナー編集)マナーモードの設定をお好みに合わせて変更し、オリジナルマナーとして2種類登録できます。 待受画面で 1 G d「オリジナル1マナー」または「オリジナル2マナー」を選択し、f【設定】以下の項目から選択します。1音声着信1音量Lで音量を調節し、G【OK】音量レベルを設定します。電話がかかってきたときは、音量レベル1から1段階ごとに、設定した音量レベルま...
  • 45 .
    432013/01/17 17:48:21 ...
    432013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた安全運転モードを設定/解除する (安全運転モード)運転中に電話がかかってきたとき、運転の妨げにならないように、着信音やバイブレータを「OFF」に切り替えることができます。このとき相手には、運転中のため通話ができないことをお知らせし、相手のメッセージを録音できます。録音件数は、安全運転モード時に録音した相手のメッセージ・伝言メモ(38ページ)・音声メモ(38ページ)と合わせて3件まで録音できます。メッ...
  • 46 .
    442013/01/17 17:48:21 ...
    442013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21基本的な使いかた応答先を設定する 機能番号65安全運転モードの応答先を、本機(電話機応答)とウィルコムの留守番電話センター(ネットワーク応答)から設定することができます。 待受画面で  G 6 5以下の項目から選択します。1電話機応答本機で応答し、相手のメッセージを本機に録音します。2ネットワーク応答*ウィルコムの留守番電話センターで応答し、相手のメッセージをウィルコムの留守番電話センターに録音します(「留守番電...
  • 47 .
    452013/01/17 17:48:21 ...
    452013/01/17 17:48:21 2013/01/17 17:48:21
  • 48 .
    462013/01/17 17:48:25 ...
    462013/01/17 17:48:25 2013/01/17 17:48:25文字の入力と設定文字の入力と設定文字を入力する文字入力モードの切り替え漢字・ひらがな、カタカナ、英字、数字など、入力する文字によって入力モードを切り替えます。 文字入力画面で  C入力モードを選択以下の項目から選択します。選択可能な入力モードは、利用中の機能により異なります。1漢あ漢字・ひらがなモード7絵文字入力モード2カナ全角カタカナモード8カナ半角カタカナモード3aA全角英字モード9aA 半角英字モード412全...
  • 49 .
    472013/01/17 17:48:25 ...
    472013/01/17 17:48:25 2013/01/17 17:48:25文字の入力と設定●●文字を確定していないとき、eを押すと逆の順序で文字が表示されます(逆順表示)。例:「ぉ」を入力する場合は、1eで入力できます。ただし、dで濁音や半濁音に変換した後や、大文字/小文字に切り替えた後は逆順表示することができません。●●文字を入力した後、dを押すと小文字に変換することができます。例:「ゅ」を入力する場合は、「ゆ」を入力した後dで入力できます。●●文字を確定した後、Bを押しても改行するこ...
  • 50 .
    482013/01/17 17:48:25 ...
    482013/01/17 17:48:25 2013/01/17 17:48:25文字の入力と設定漢字に変換する漢字変換の方法には、予測変換と通常変換があります。予測変換設定を「ON」に設定していると、過去に一度変換した単語は、すべての文字を入力しなくても、変換候補として表示され、その中から選択することができます。お買い上げ時は、予測変換設定が「ON」に設定されています。例:「きょう」を入力して、「京」に変換する 漢字・ひらがなモードで 1 2を2回「き」8を3回「よ」dを1回「ょ」1を3回「う...
  • 51 .
    492013/01/17 17:48:25 ...
    492013/01/17 17:48:25 2013/01/17 17:48:25文字の入力と設定次ページへつづく文字入力メニューを使う記号や文字列を選択/引用して入力する場合は、入力したい位置にカーソルを移動してから、以下の操作を行います。 文字入力画面で  f【メニュー】を押す以下の項目から選択します。表示される項目および順番は、利用中の機能により異なります。記号 記号を入力します(「記号/定型文/絵文字/顔文字を入力する」49ページ)。定型文 定型文を入力します(「記号/定型文/絵文字/顔...
  • 52 .
    502013/01/17 17:48:25 ...
    502013/01/17 17:48:25 2013/01/17 17:48:25文字の入力と設定●記号/定型文/絵文字/顔文字の内容については、「各機能の選択項目一覧」( 163ページ)をご参照ください。●●文字入力 画面でbを押すと、絵文字入力モードに切り替えることができます。一部利用できない機能があります。●●過去に絵文字を入力している場合は、絵文字選択画面の最初に絵文字履歴が表示されます。絵文字履歴は削除することもできます(「絵文字の履歴を削除する」53ページ)。●●記号または絵文字は連...
  • 53 .
    512013/01/17 17:48:25 ...
    512013/01/17 17:48:25 2013/01/17 17:48:25文字の入力と設定定型文を編集する(定型文登録)機能番号86登録されている定型文の内容をお好みに合わせて書き換えることができます。定型文は10件まで登録でき、その内の9件を編集することができます。 待受画面で 1 G 8 6編集したい定型文を選択2 f【メニュー】1「編集」 定型文を編集し、G【登録】 ●定型文を削除することはできません。ただし、編集したり、リセットでお買い上げ時の状態に戻すことは可能です。●●入力...
  • 54 .
    522013/01/17 17:48:25 ...
    522013/01/17 17:48:25 2013/01/17 17:48:25文字の入力と設定よく使う単語を登録/編集/削除する(ユーザ辞書)機能番号81よく使う文字や記号を短い読みで変換できるよう、辞書に単語を100件まで登録できます。単語は全角・半角共に20文字まで、読みは20文字まで登録できます。登録できる文字は以下のとおりです。読みはひらがなで登録します。 ・漢字、ひらがな、絵文字、顔文字 ・全角英数字、記号、カタカナ ・半角英数字、記号、カタカナ 待受画面で 1 G 8 1■は...
  • 55 .
    532013/01/17 17:48:25 ...
    532013/01/17 17:48:25 2013/01/17 17:48:25文字の入力と設定学習情報を削除する(学習内容リセット)機能番号84文字変換の学習情報や予測変換の情報をすべて削除し、お買い上げ時の状態に戻します。 待受画面で  G 8 4暗証番号を入力1「はい」絵文字の履歴を削除する(絵文字履歴リセット)機能番号85過去に絵文字を入力している場合は、絵文字選択画面の最初に絵文字履歴が表示されます。絵文字履歴は削除することができます。 待受画面で  G 8 5 1「はい」機能番...
  • 56 .
    542013/01/17 17:48:28 ...
    542013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかたアドレス帳の使いかたアドレス帳に登録するアドレス帳には、アドレス帳データを1000件まで登録できます。 ●以下のロック機能が設定されているときは、アドレス帳の使用が制限されます。ロック機能 設定値 制限される機能 参照先操作ロックアドレス帳閲覧 禁止アドレス帳を起動するときに暗証番号を入力する必要があります。89ページ管理者ロックアドレス帳の編集を許可許可しないアドレス帳の登録/編集/削除の利用...
  • 57 .
    552013/01/17 17:48:28 ...
    552013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかた次ページへつづく分計設定お買い上げ時:「OFF」G【選択】1「ON」または2「OFF」分計発信のON/OFFを設定します(「料金分計サービスについて(お申し込み必要)」129ページ)。複数の電話番号を登録した場合、それぞれに分計設定を行います。(メールアドレス*1)(メールアドレス種別)Eメールアドレスを入力I G【選択】種別を選択し、G【選択】アドレス帳データ1件につき、Eメールアドレスを3つ...
  • 58 .
    562013/01/17 17:48:28 ...
    562013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかた●●アドレス帳データの作成中に、着信などによって作成が中断した場合は、作成内容が一時的に保存されます。再度、アドレス帳データの新規登録を開始すると確認画面が表示されます。1「はい」を押すと、作成を再開できます。2「いいえ」を押すと、作成中のデータは破棄されアドレス帳データを新規に作成することができます。●●アドレス帳No.の入力は以下の手順でも行えます。空いている一番小さいアドレス帳No.を入力...
  • 59 .
    572013/01/17 17:48:28 ...
    572013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかた他の機能からアドレス帳に登録するアドレス帳に他の機能からアドレス帳データの新規登録や追加登録をすることができます。登録できる機能は以下のとおりです。・電話番号入力画面・ライトメールの宛先、本文・発信履歴、着信履歴、ダイヤルメモ例:着信履歴から電話番号を追加登録する 待受画面で  K登録したい電話番号の着信履歴を選択f【メニュー】3「アドレス帳へ登録」以下の項目から選択します。1新規選択した履歴の...
  • 60 .
    582013/01/17 17:48:28 ...
    582013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかたアドレス帳データを呼び出すアドレス帳データを呼び出すと一覧画面が表示されます。検索したい項目を入力してからアドレス帳データを呼び出すこともできます(「アドレス帳データを呼び出すときの検索方法を設定する」64ページ)。 待受画面で  A内容を確認したいアドレス帳データを選択し、G【詳細】選択したアドレス帳データの詳細画面が表示されます。アドレス帳詳細表示画面 アドレス帳一覧表示画面●●シークレット...
  • 61 .
    592013/01/17 17:48:28 ...
    592013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかたカナ検索でアドレス帳データを呼び出すアドレス帳一覧画面が「名前順」で表示されているときは、数字キーを押すとキーに割り当てられた行(あかさたな )のタブを切り替えることができます。また、すでに表示されている行(あかさたな )の数字キーを押すたびに、その行(あかさたな )の段(あいうえお)を切り替えます。例:か行を表示する アドレス帳一覧画面(名前順表示中)で  2を押す例:「こ」から始まるアドレ...
  • 62 .
    602013/01/17 17:48:28 ...
    602013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかた時短検索でアドレス帳データを呼び出す待受画面で数字キーを長く(1秒以上)押して、キーに割り当てられた行(あかさたな )のアドレス帳一覧表示画面を呼び出すことができます。例:か行のアドレス帳一覧表示画面を呼び出す 待受画面で  2を長く(1秒以上)押すさらにアドレス帳データを検索するときは、「カナ検索」( 59ページ)で検索できます。●●時短検索では、アドレス帳一覧画面が以下のように表示されます...
  • 63 .
    612013/01/17 17:48:28 ...
    612013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかた ■一覧表示画面/詳細画面のメニュー を使う 一覧表示画面/詳細画面で  アドレス帳データを選択f【メニュー】以下の項目から選択します。表示される項目は、選択している項目により異なります。新規登録*1アドレス帳データを新規登録します(「アドレス帳に登録する」 54ページ)。検索*1登録したアドレス帳データを名前や電話番号などで検索することができます(「アドレス帳データを検索する」62ページ)。発...
  • 64 .
    622013/01/17 17:48:28 ...
    622013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかたアドレス帳データを検索する登録したアドレス帳データを名前や電話番号などで検索することができます。 一覧表示画面で  f【メニュー】2「検索」以下の項目から選択します。1名前検索する名前を入力し、G【検索】名前を入力して検索します(全角・半角共に24文字まで)。名前を入力しないでG【検索】を押すと、名前順の一覧表示画面になります。2ヨミ検索する読みを入力し、G【検索】読みを入力して検索します(半角...
  • 65 .
    632013/01/17 17:48:28 ...
    632013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかたアドレス帳から発信するアドレス帳データを呼び出して電話をかけることができます。アドレス帳データを呼び出すと一覧画面が表示されます。検索したい項目を入力してからアドレス帳データを呼び出すこともできます(「アドレス帳データを呼び出すときの検索方法を設定する」64ページ)。 待受画面で  Aアドレス帳データを選択し、b●●1件のアドレス帳データに複数の電話番号の登録があるときは、「通常使用電話番号」に...
  • 66 .
    642013/01/17 17:48:28 ...
    642013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28アドレス帳の使いかたグループを設定するアドレス帳のグループ名を登録したり、電話やライトメールの着信時に、グループによって着信パターンやランプを設定できます。 アドレス帳設定画面で  2「グループ設定」 設定したいグループを選択f【メニュー】以下の項目から選択します。1グループ名登録グループ名を入力し、G【確定】アドレス帳のグループにお好みの名前を付けることができます(全角・半角共に16文字まで)。「グループ00」の...
  • 67 .
    652013/01/17 17:48:28 ...
    652013/01/17 17:48:28 2013/01/17 17:48:28
  • 68 .
    662013/01/17 17:48:31 ...
    662013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかたメールの使いかたライトメールについてライトメールは電話番号を使用して、ライトメール対応の電話機どうしで文字メッセージをやり取りできます。 ●操作ロック( 89ページ)の「メール」が 「禁止」に設定されているときは、メール機能利用時に暗証番号を入力する必要があります。また、メールを受信したときにピクトインフォメーション(82ページ)が表示されません。 ●管理者ロックの「メールの使用を許可」( 102ペ...
  • 69 .
    672013/01/17 17:48:31 ...
    672013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかたライトメールを作成して送信する新しくライトメールを作成して送信します。作成したライトメールは、すぐに送信せずに下書き保存しておくこともできます(「作成したライトメールを下書き保存する」69ページ)。 待受画面で 1 C 4「メール作成」ライトメール作成画面が表示されます。以下の項目を入力または選択します。(宛先)ライトメールの宛先(電話番号)を入力します(「To(宛先)を入力する(ライトメール)」6...
  • 70 .
    682013/01/17 17:48:31 ...
    682013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかたTo(宛先)を入力する(ライトメール)宛先の電話番号を入力します。入力できる電話番号は32桁までです。 ライトメール作成画面で  Lで「 (宛先)」を選択し、G【選択】以下の項目から選択します。1発信履歴引用したい発信履歴を選択し、G【選択】発信履歴に記憶されている電話番号を選択します。2着信履歴引用したい着信履歴を選択し、G【選択】着信履歴に記憶されている電話番号を選択します。3アドレス帳を開くア...
  • 71 .
    692013/01/17 17:48:31 ...
    692013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかた作成したライトメールを下書き保存する後で編集を加えてから送信したいライトメールは下書き保存しておきます。下書き保存したライトメールを「下書きライトメール」と呼びます。 ライトメール作成画面で  f【メニュー】2「保存」下書きライトメールは、「未送信BOX」に保存されます。下書きライトメールを編集して送信する 待受画面で 1 C 3「未送信BOX」 下書きライトメールを選択f【メニュー】1「編集」2 ...
  • 72 .
    702013/01/17 17:48:31 ...
    702013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかたメールを受信/返信/転送する●●「ピクトインフォメーション」( 82ページ)を設定している場合、新しいメールを受信すると 、受信したメールの差出人、本文、件数などの情報をディスプレイのピクト表示エリアに通知します。受信したメールを読む ■メールを自動的に受信して読むライトメールを受信した場合、メール受信音や待受画面の表示で、メールの受信をお知らせします。この新着情報の表示中にG【選択】を押すだけで最...
  • 73 .
    712013/01/17 17:48:31 ...
    712013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかた ■受信BOXから受信したメールを読む受信したメールは「受信BOX」に保存されます。確認したい受信メールを選択すると、内容が表示されます。 待受画面で  C 1「受信BOX」 メールを選択し、G【選択】選択した受信メールの内容が表示されます(受信メール詳細画面)。●●受信メール詳細画面では、以下の操作を行うことができます。・L :1行ずつ表示をスクロールします。・M :前後のメールを表示します。・B...
  • 74 .
    722013/01/17 17:48:31 ...
    722013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかた受信したライトメールに返信する受信したライトメールに返信します。 受信BOX(メール一覧)画面/受信メール詳細画面で  f【メニュー】1「返信」 本文を編集「送信」*を選択し、G【選択】*:宛先と本文が入力されていない場合は選択することができません。 ■受信したライトメールに引用返信する受信したライトメールの本文を引用して返信します。 受信BOX(メール一覧)画面/受信メール詳細画面で  f【メニュ...
  • 75 .
    732013/01/17 17:48:31 ...
    732013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかたメール本文の電話番号/Eメールアドレス/ URLを直接利用するメール本文に、電話番号やEメールアドレス、URLがある場合、直接電話をかけたり、ライトメールの作成、アドレス帳への登録などを行えます。 受信/送信メール詳細画面で  本文中の電話番号/Eメールアドレス/URLを選択し、G【選択】以下の項目から選択します。電話番号を選択した場合1発信G【発信】を押す選択した電話番号に電話をかけます。電話番号...
  • 76 .
    742013/01/17 17:48:31 ...
    742013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかたメールを管理する ●受信メールの管理について・受信したメールは「受信BOX」に保存されています。・「受信BOX」のメール一覧画面、およびメール詳細画面でメールの削除などの管理が行えます。 ●送信メールの管理について・送信したメールは「送信BOX」に保存されます。・未送信のメール(下書き保存したメール)や送信に失敗したメールは「未送信BOX」に保存されます。・「送信BOX」、「未送信BOX」のメール一...
  • 77 .
    752013/01/17 17:48:31 ...
    752013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかた受信/送信/未送信メール詳細画面の メニューを使う 受信/送信/未送信メール詳細画面で  f【メニュー】を押す以下の項目から選択します。表示される項目は、選択している画面により異なります。返信*1表示している受信メールの差出人に返信します(「受信したライトメールに返信する」72ページ)。編集*2表示しているメールを編集します(「下書きライトメールを編集して送信する」 69ページ )。送信*3表示して...
  • 78 .
    762013/01/17 17:48:31 ...
    762013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31メールの使いかたメールを保護する送受信したメールは、本機の最大件数を超えると、送受信日時の古い既読メールから自動的に削除されます。大事なメールが自動削除されたり、誤って削除してしまわないように保護を設定することができます。 受信/送信/未送信BOX(メール一覧)/メール詳細画面で  f【メニュー】 「保護/保護解除」を選択し、G【選択】設定した保護を解除する場合は、もう一度同じ操作を行ってください。●●保護されたメ...
  • 79 .
    772013/01/17 17:48:31 ...
    772013/01/17 17:48:31 2013/01/17 17:48:31
  • 80 .
    782013/01/17 17:48:33 ...
    782013/01/17 17:48:33 2013/01/17 17:48:33音/バイブレータの設定音声着信の音/バイブレータを設定する(音声着信)機能番号21電話がかかってきたときの着信音の音量や種類、バイブレータのパターンを設定します。 待受画面で  G 2 1以下の項目から選択します。1音量お買い上げ時:「音量レベル3」Lで音量を調節し、G【OK】「OFF」、「音量レベル1」~「音量レベル5」、「音量レベルSTEP」に調節できます。■音量レベル1〜5に設定する場合設定した音量レベル...
  • 81 .
    792013/01/17 17:48:33 ...
    792013/01/17 17:48:33 2013/01/17 17:48:33ライトメールの受信音/バイブレータを設定する(ライトメール受信)機能番号22メールを受信したときの受信音の音量や種類、音を鳴らす長さ、バイブレータのパターンを設定します。 待受画面で  G 2 2「ライトメール受信」以下の項目から選択します。1音量お買い上げ時:「音量レベル3」Lで音量を調節し、G【OK】「OFF」、「音量レベル1」~「音量レベル5」、「音量レベルSTEP」に調節できます。■音量レベル1〜5に...
  • 82 .
    802013/01/17 17:48:33 ...
    802013/01/17 17:48:33 2013/01/17 17:48:33アラームの音量/バイブレータを設定する(アラーム)機能番号24アラームの音量やバイブレータのパターンを設定します。 待受画面で  G 2 4以下の項目から選択します。1音量お買い上げ時:「音量レベル3」Lで音量を調節し、G【OK】「OFF」、「音量レベル1」~「音量レベル5」、「音量レベルSTEP」に調節できます。■音量レベル1〜5に設定する場合設定した音量レベルで音が鳴ります。アラームが鳴ったときは、音量レベ...
  • 83 .
    812013/01/17 17:48:33 ...
    812013/01/17 17:48:33 2013/01/17 17:48:33電源を入れたときの音を設定/解除する(ウェイクアップトーン)機能番号26電源を入れたときに確認音(ウェイクアップトーン)を鳴らすかどうか設定します。 待受画面で  G 2 6 1「ON」または2「OFF」●●ウェイクアップトーンは、音声着信の「音量」で設定した音量で鳴ります(「音声着信の音/バイブレータを設定する」●78ページ)。音声着信の「音量」が「OFF」または「STEP」の場合、ウェイクアップトーンは「音量レ...
  • 84 .
    822013/01/17 17:48:35 ...
    822013/01/17 17:48:35 2013/01/17 17:48:35画面/照明の設定画面/照明の設定ディスプレイを設定する(ディスプレイ)機能番号31 待受画面で  G 3 1以下の項目から選択します。1壁紙設定お買い上げ時: 設定 本体カラー「バイオレット」 バイオレット「ピンク」 ピンク「ライトピンク」 ライトピンク「ライトグリーン」ライトグリーン「ブルー」 ブルー「ネイビー」 ネイビー「ホワイト」 ホワイト「ブラック」 ブラック1固定画像固定画像を選択し...
  • 85 .
    832013/01/17 17:48:35 ...
    832013/01/17 17:48:35 2013/01/17 17:48:35画面/照明の設定待受画面に表示するオプションを設定する (壁紙オプション) 機能番号312 ディスプレイ設定画面で  2「壁紙オプション」を押す以下の項目から選択します。1時計(12H)Nで表示する位置を調節し、G【決定】今日の日付と時刻(12H)を表示します。2時計(24H)Nで表示する位置を調節し、G【決定】今日の日付と時刻(24H)を表示します。3カレンダー表示する位置を確認し、G【決定】今日の日付を含む1...
  • 86 .
    842013/01/17 17:48:35 ...
    842013/01/17 17:48:35 2013/01/17 17:48:35画面/照明の設定ランプを設定する(ランプ設定)機能番号32電話の着信やライトメールを受信したときなどのランプを設定します。 待受画面で  G 3 2以下の項目から選択します。1ランプ点灯お買い上げ時:「点灯する」1「点灯する」または2「点灯しない」ランプを点灯させるかどうかを設定します。2「点灯しない」に設定していても、充電中はランプが点灯します。2ランプ色設定お買い上げ時:通話中:「なし」発信中:「レインボー」...
  • 87 .
    852013/01/17 17:48:35 ...
    852013/01/17 17:48:35 2013/01/17 17:48:35画面/照明の設定充電中の画面照明を設定する(充電時LCD)機能番号35充電中のディスプレイの照明、キーバックライトを点灯させるかどうかを設定します。 待受画面で  G 3 5 1「ON」または2「OFF」●●1「ON」に設定すると、ACアダプタ(オプション品)で充電中は「照明」(●85ページ)で設定した点灯時間にかかわらず、ディスプレイの照明が点灯します。ただし、24時間を経過すると節電画面になります。ディスプレ...
  • 88 .
    862013/01/17 17:48:36 ...
    862013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定セキュリティ機能の設定タイマーを設定してダイヤルロックをかける(タイマーロック)機能番号41タイマーロックを設定すると、設定した時間内にキー操作を行わない場合に、すべてのキーにロック(ダイヤルロック)をかけることができます。タイマーロックを設定/解除する 待受画面で  G 4 1暗証番号を入力以下の項目から選択します。1即時自動的に待受画面に戻り、即時にダイヤルロックがかかります。また、暗...
  • 89 .
    872013/01/17 17:48:36 ...
    872013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定次ページへつづく ■ダイヤルロックを一時的に解除する ダイヤルロック中に  暗証番号を入力するダイヤルロックが一時的に解除されます。キー操作が何も行われなくなると、その時点から再度タイマーが作動し、設定時間内にキー操作が行われないと、ダイヤルロックがかかります。ただし、1「即時」を設定している場合は、ダイヤルロックの一時解除を行うとタイマーロックの設定が「OFF」になります。着信拒否する電話番...
  • 90 .
    882013/01/17 17:48:36 ...
    882013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定 ●拒否メッセージの内容を変更することはできません。 ●「110番」(警察)、「119番」(消防・救急)、「118番」(海上保安本部)は、着信拒否できません。 ●緊急通報( 31ページ)後、5分程度の間は着信拒否を設定していても、いかなる電話番号からも音声着信します。●●拒否電話番号入力中に以下の操作を行うと、発着信履歴やアドレス帳、ダイヤルメモから電話番号を引用することができます。拒否電話番...
  • 91 .
    892013/01/17 17:48:36 ...
    892013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定各種機能の操作にロックをかける(操作ロック)機能番号43電話をかけたり、ライトメールの内容を閲覧するなどの操作を制限することができます。使用制限を設定/解除する 待受画面で  G 4 3暗証番号を入力以下の項目から選択します。1発信先限定お買い上げ時:「解除」1「限定」または2「解除」発信先一覧に登録した電話番号以外への発信やライトメール送信を制限します。ただし、管理者ロックの「発信をアドレ...
  • 92 .
    902013/01/17 17:48:36 ...
    902013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定 ■ 登録した電話番号以外に電話をかけられ なくする(発信先一覧) 機能番号432「発信先限定」( 89ページ)を「限定」に設定したときに 、発信先一覧に登録した電話番号と完全一致、または前方一致する電話番号にのみ、電話をかけることやライトメールを送信することができるように制限します。発信先一覧には20件まで登録できます。 待受画面で  G 4 3暗証番号を入力2「発信先一覧」 登録番号を選...
  • 93 .
    912013/01/17 17:48:36 ...
    912013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定シークレットモードを設定する(シークレットモード)機能番号44他の人に見られたくないアドレス帳データをシークレット登録で保護し、通常のモードでは表示できないように設定することができます。シークレット登録するには、シークレットモードを設定してアドレス帳( 54ページ)の登録操作(シークレット設定/シークレット「ON」)を行い、登録後にシークレットモードを解除し通常のモードに戻します。通常のモー...
  • 94 .
    922013/01/17 17:48:36 ...
    922013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定登録内容や各機能の設定をリセットする(本体リセット)機能番号46登録内容や各機能設定をリセットし、お買い上げ時の状態に戻します。 待受画面で 1 G 4 6以下の項目から選択します。1メモリリセット本機に登録した以下の内容をすべてリセットし、お買い上げ時の状態に戻します。発信着信履歴/音声メモの録音データ/伝言メモの録音データ/応答メッセージの録音データ/定型文/顔文字/ユーザ辞書/学習内容...
  • 95 .
    932013/01/17 17:48:36 ...
    932013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定遠隔操作で本機を他の人が使えないようにする(リモートロック)機能番号47本機を紛失してしまったときなど、遠隔操作を行って、他の人に本機が使われないようにロックをかけることができます。リモートロックをかけるための事前設定を行い、他の電話機や公衆電話からリモートロックのコマンドを送信すると、本機はリモートロックのコマンド実行待ちの状態になり、本機を操作した時点でコマンドが実行されリモートロック...
  • 96 .
    942013/01/17 17:48:36 ...
    942013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定 ■ 遠隔操作を許可する電話番号を登録する (着信番号一覧/ライトメール番号一覧) 機能番号472/474「着信番号一覧」/「ライトメール番号一覧」に電話番号を登録すると、登録した電話番号からのみ、遠隔操作を行うことができます。「着信番号一覧」/「ライトメール番号一覧」にはそれぞれ2件まで電話番号を登録できます。なお、「着信番号一覧」/「ライトメール番号一覧」に電話番号を登録しない場合は、す...
  • 97 .
    952013/01/17 17:48:36 ...
    952013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定リモートロックをかける他の電話機や公衆電話から、本機にサブアドレス指定で電話をかけたり、ライトメールを送信する、または「My WILLCOM」から操作するなど、遠隔操作を行い、本機をリモートロックのコマンド実行待ちの状態とします。リモートロックのコマンド実行待ちの状態で、本機を操作した時点でコマンドが実行されます。リモートロックのコマンドには、「リモートロックをかける」、「リモートロックをかけ...
  • 98 .
    962013/01/17 17:48:36 ...
    962013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定 ■ライトメールを送信してリモートロックを かけるリモートロックのコマンド実行待ちの状態とする前に、「パスワード変更」でリモートロックのパスワードを登録し、「ライトメール」を「ON」に設定してください(「リモートロックの事前設定をする」93ページ)。 ■リモートロックをかけたい場合 他の電話機から  ライトメール本文に「ソウサ1××××××」*と入力 本機にライトメールを送信 ■リモートロック...
  • 99 .
    972013/01/17 17:48:36 ...
    972013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定 ■電話をかけてリモートロックを解除する 他の電話機から  本機の電話番号を入力 サブアドレス指定操作*「0」「0」 リモートロックのパスワード(93ページ)を入力 発信*:京セラPHS電話機やウィルコムのサブアドレス対応のPHS電話機から電話をかける場合は、「*」キーを押します。本機が正しくリモートロックの解除のコマンドを受信すると、本機に電話をかけた電話機から 「ピポッ」と鳴り約2秒後に...
  • 100 .
    982013/01/17 17:48:36 ...
    982013/01/17 17:48:36 2013/01/17 17:48:36セキュリティ機能の設定管理者による機能制限を行う(管理者ロック)機能番号48管理者が電話機の機能の一部に制限をかけ、情報漏えいの防止や業務に必要のない機能の利用を制限することができます。本機では、以下の機能を制限することができます。 ・発信機能 ・メール機能 ・位置情報機能(LI機能)の設定変更 ・発着信履歴閲覧機能 ・着信機能 ・赤外線通信機能 ・タイマーロックの設定変更 ・アドレス帳編集機能 ・セキュリティ機...