WX08Kの取扱説明書・マニュアル [全173ページ 4.42MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					wx08k_syosai_manual.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-08
					http://www.kyocera.co.jp/.../wx08k_syosai_manual.pdf - 4.42MB 
 - キャッシュ 
					
						38683view
					
					173page / 4.42MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	702013/01/17    17:48:31 2013/01/17    17:48:31メールの使いかたメールを受信/返信/転送する●●「ピクトインフォメーション」( 82ページ)を設定している場合、新しいメールを受信すると 、受信したメールの差出人、本文、件数などの情報をディスプレイのピクト表示エリアに通知します。受信したメールを読む ■メールを自動的に受信して読むライトメールを受信した場合、メール受信音や待受画面の表示で、メールの受信をお知らせします。この新着情報の表示中にG【選択】を押すだけで最新のメールを確認することができます。 待受画面(新着情報表示画面)で  新着情報表示を確認し、G【選択】またはC受信メール一覧から確認したいメールを選択し、G【選択】選択した受信メールの内容が表示されます(受信メール詳細画面)。 ●メールを受信したときの受信音量は、音量レベル1から1段階ごとに、設定した音量レベルまで一定の間隔で音が大きくなります(「ライトメールの受信音/バイブレータを 設定する」79ページ)。 ●新着メールを後で確認したい場合は、aまたはcを押してください。この場合、新着メールの確認は、「受信BOX」から行います(「受信BOXから受信したメールを読む」71ページ)。 ●ライトメールの受信メールは、100件まで保存されます。100件を超えると、既読の古いメール(保護されていないメール)から自動的に削除されます。例: ライトメール   受信画面↓新着情報表示画面
 
	
		
			参考になったと評価
  
9人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									4400 view