フレアワゴンの取扱説明書・マニュアル [全300ページ 13.58MB]
flairwagon_201303.pdf
http://www.mazda.co.jp/.../flairwagon_201303.pdf - 13.58MB
- キャッシュ
52619view
300page / 13.58MB
4運転するときは/アイドリングストップシステム4-26エンジンの自動停止・再始動のしかた走行中に、エンジンが自動停止可能な状態(スタンバイ条件)になると、メーター内のアイドリングストップ表示灯(緑色)が点灯します。→ 3-87ページ(アイドリングストップ表示灯)→ 4-29ページ(スタンバイ条件)81M40200アイドリングストップシステムによるエンジンの自動停止中は、車外に出ないでください。思わぬ事故につながるおそれがあります。・ブレーキペダルを踏んでいても運転席シートベルトを外す、または運転席ドアを開くとエンジンが再始動し、アイドリングストップシステムによるエンジン自動停止中であったことをお知らせします。72M2042アイドリングストップシステムによるエンジンの自動停止後、自動で再始動しない場合は、エンジンスイッチを操作してエンジンを始動してください。エンジンが再始動しない状態で車を動かすと、ハンドルをまわすときやブレーキペダルを踏むときに強い力が必要となって、思わぬ事故を起こすおそれがあります。本システム装備車は、高性能なアイドリングストップ車専用の鉛バッテリーを使用していますので、次のことをお守りください。守らないと本システムが正常に作動しなくなったり、バッテリーの寿命が短くなったりするおそれがあります。バッテリーを交換するときは、指定のバッテリーを使用する(指定外のものを使用しない)→ 7-17 ページ(鉛バッテリーを交換するときは)→ 8-2ページ(サービスデータ)バッテリー端子から電気製品の電源をとらない1000- 取扱説明書 .book 26 ページ 2013年3月8日 金曜日 午後12時6分
参考になったと評価
64人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1492 view