フレアワゴンの取扱説明書・マニュアル [全300ページ 13.58MB]
flairwagon_201303.pdf
http://www.mazda.co.jp/.../flairwagon_201303.pdf - 13.58MB
- キャッシュ
52619view
300page / 13.58MB
運転する前に/SRSエアバッグ3-523SRSエアバッグシステムとはSRS とはSupplemental RestraintSystem(サプリメンタル レストレイント システム)の略で、補助拘束装置の意味です。■ 運転席・助手席 SRS エアバッグシステムエンジンスイッチが の場合に、車の前方向から強い衝撃を受け、シートベルトを着用していてもハンドルや助手席側インパネに顔面が当たるような強い衝突のときに、運転席・助手席SRS エアバッグが瞬時にふくらむ構造になっています。運転席・助手席SRSエアバッグシステムは、ふくらんだSRS エアバッグがクッションの役割をして、顔面への衝撃を軽減する効果があります。80J090シートベルトは必ず着用してください。→ 3-48ページ(シートベルトの着用のしかた)SRS エアバッグの電子制御システムに異常があると、エンジンスイッチが のとき、メーターパネル内にSRSエアバッグ警告灯が点灯します。→ 1-10ページ(警告灯)81M3084065J106SRSエアバッグSRSエアバッグ車を運転するときはONSRS エアバッグシステムは、シートベルトに代わるものではありません。シートベルトと併用することで、その効果を発揮するシートベルトの補助拘束装置です。したがってSRSエアバッグシステムが装備されている車であっても、シートベルトを必ず着用してください。シートベルトは正しい姿勢で正しく着用してください。シートベルトを正しく着用しないと、SRS エアバッグの効果が十分発揮できません。ON000- 取扱説明書 .book 52 ページ 2013年3月8日 金曜日 午後12時6分
参考になったと評価
64人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1492 view