WX09Kの取扱説明書・マニュアル [全340ページ 8.99MB]
manual.pdf
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.99MB
- キャッシュ
40308view
340page / 8.99MB
2012/12/19 19:07:4335●メ●ンメニューの使いかた ■お気に入りメニューのアイコンを変更する お気に入りメニュー設定画面で 4「アイコン変更」 アイコンを変更したい項目を選択し、G【選択】以下の項目から選択します。1固定アイコンデータを選択し、G【選択】G【OK】 項目に表示するアイコンを、あらかじめ用意されたデータから選択します。2データフォルダデータを選択し、G【選択】G【OK】項目に表示するアイコンを、データフォルダから選択します。 ■お気に入りメニューのアイコンを作成するデータフォルダ(本体メモリ/microSDカード)に保存されている画像をトリミングして、お好みのアイコンを作成することができます。 お気に入りメニュー設定画面で 5「アイコン作成」 使用したい画像を選択し、G【選択】 Nでトリミングしたい場所を選択し、G G【保存】 ファイル名を入力し、G【確定】作成されたアイコンはデータフォルダ(メインフォルダ)の「アイコンタブ」に保存されます。 ●画像サイズが「76×62」以下、または「2048×1536」より大きい場合は使用できません。 ●ファイル名に入力できる文字数は、拡張子(.kico)を含め全角・半角共に40文字までです。 ●アイコンの作成後は、ファイル名の末尾に「_i」の形式が付きます。 ●撮影モード( 151ページ)を「アイコン」にして静止画を撮影してもアイコンを作成することができます。 ●microSDカードの画像データをトリミングした場合は、microSDカードの「アイコンタブ」に保存されます。 アイコンを登録するには、microSDカードの「アイコンタブ」から本体メモリに移動してください(「データフォルダのメニューを使う」 172ページ)。
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。