BD-V3300Lの取扱説明書・マニュアル [全112ページ 8.42MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					bd-v3300_a.pdf
					
					
					
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../bd-v3300_a.pdf - 8.42MB 
 - キャッシュ 
					
						58802view
					
					112page / 8.42MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	69いろいろな使いかた■運転スタート・終了時にメロディ音が鳴ります。■4種類の中から設定することができます。を押し、電源を入れるを3秒以上押すを押し、電源を切る●設定内容は記憶されます。設定を変更するときは、同じ操作を行ってください。ボタン受付音あり メロディ(工場出荷時)音声ブザー3秒以上押すごとに、次のように切り替わります。(電源を切ることで完了となります)工場出荷時は「メロディ」が設定されています。設定を変更するときは■予告音にて運転終了約10分前をお知らせします。(「洗 乾」および「乾燥」運転では、予告音が鳴ったときの残時間はコースや設定内容により異なります)■音あり/音なしのどちらかを設定できます。を押し、電源を入れるを3秒以上押すを押し、電源を切る●洗濯物の片寄りで脱水をやり直したときは、終了予告音は鳴りません。●設定内容は記憶されます。設定を変更するときは、同じ操作を行ってください。設定あり(音あり)(工場出荷時)「ピッ・ピッ・予告音メロディ」設定なし(音なし)「ピッ・ピッ・ピッ」3秒以上押すごとに、次のように切り替わります。(ボタンを押したときのスタート音を除く)※運転スタート・終了音の設定によって、切り替え時に鳴る音が異なります。(電源を切ることで完了となります)工場出荷時は「設定あり(音あり)」にしています。設定を変更するときは運転スタート音・終了音を変えたい/音を消したい運転終了10分前の予告音を消したいを押し、一時停止する
 
	
		
			参考になったと評価
  
29人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									5989 view
								 
		
								
									
									2623 view