BD-V2Rの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 6.32MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					bd-v2_b.pdf
					
					
					
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../bd-v2_b.pdf - 6.32MB 
 - キャッシュ
						21734view
					
					88page / 6.32MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	34洗濯のりを使う●のり付けするときは、ホット高洗浄を設定しないでください。●乾燥フィルターが目詰まりするため、のり付けした洗濯物は「乾燥」しないでください。故障の原因になります。ご注意のり付けしたあとはドラムに残った洗濯のりを洗い流してください。洗濯のりについて洗濯のりの量のり付けできる洗濯量化学合成のり(酢酸ビニール系、PVAc)と表示されているものに限ります。●上記以外の洗濯のりは、故障の原因となる恐れがありますので、成分表示をご確認ください。※PVA(ポリビニルアルコール)は使用しないでください。洗濯のりに表示されている分量と洗濯物の量を目安にしてください。ドラム式は、水の使用量が少ないため、若干硬めに仕上がる場合があります。気になる場合は、少なめに入れてください。3kg以下(洗濯物の重さの目安     )P.196分 設定なし 1分に設定し、のり付けする洗濯物を入れ、ドアを閉めるメロディが鳴ったら終了です。洗 い すすぎ脱水●洗剤、洗濯物は入れないでください。ご注意洗濯のりを1L程度の水で薄め、ドラムに入れるを押し、電源を入れるを押し、「標準」を選ぶを押すを押し、運転するを押し、電源を入れるを押し、「ドライ」を選ぶドアを閉め、 を押す
 
	
		
			参考になったと評価
   13人が参考になったと評価しています。
13人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									125 view
								 
		
								
									 
									877 view