BD-V2Rの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 6.32MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					bd-v2_b.pdf
					
					
					
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../bd-v2_b.pdf - 6.32MB 
 - キャッシュ
						21734view
					
					88page / 6.32MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	70お手入れ (続き)●乾燥フィルターは消耗品です。ネットが破れたときは、販売店でお買い求めください。●消臭効果がなくなったときは、乾燥フィルター(スーパーナノチタン消臭乾燥フィルター)を交換してください。お願いP.86乾燥フィルター (乾燥フィルターは、乾燥運転を行ったあと、毎回お手入れしてください。)乾燥フィルターを手前に引き出して取り外すネットを裏返しにしてお手入れするバックフィルターなどに糸くずが付着していないことを確認し、元どおりしっかりと取り付ける■乾燥フィルター目詰まりランプと「C06」が点滅した場合、そのまま運転を続けると、「乾燥時間が長い」、 「乾きが悪い」、「運転中に洗濯物が乾かないまま電源が切れる」などの原因になります。■乾燥フィルターは手でやさしく水洗いしてください。洗剤、漂白剤で洗わないでください。乾燥フィルターネット汚れがひどい場合は洗い流すネットを元どおり内側に入れ、下図のようにネットの端をフックの下に入れるネットがフィルター枠からはみ出さないようにするフィルター枠●掃除機でネットに付着した糸くずなどを 取り除きます。●水洗いすることもできます。 (よく乾かしてから本体に取り付けて ください。)フックフックの下に入れるバックフィルター●バックフィルターのお手入れはP.71注意●乾燥フィルターを確実に取り付ける取り付けが不完全な場合、蒸気漏れ、水漏れ、騒音(乾燥ファンの音)の原因になります。
 
	
		
			参考になったと評価
   13人が参考になったと評価しています。
13人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									125 view
								 
		
								
									 
									877 view